• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

工具の話


 さてバイク弄りをするにあたって必要なのが工具ですが、その昔はモンキーレンチ、プライヤー、ドライバーから始まり最近では、〇丁組スパナなど使い難いとラチェット、なども徐々に増やして行き能率も使い勝手も上がって来ました。メガネですとボルト、ナットを舐める恐れは少ないものの締め付けの際はトルクがかかり過ぎるような事も経験で学びました。 まだトルクレンチは持っていませんが (汗)
alt

alt
 こんなのも使用頻度が高いサイズは揃えておくと助かりますよね。
それと電動ドライバーは便利そうなので数年前に高トルク型のものを奮発して買いました。安物は使い物にならないとか、長持ちしないからと聞いたからです。確かに後悔する事もなく、便利に使っております。









 さてそうした事への興味から動画を見ていますと斉藤さん
alt
という方が・・・。いやトレンディエンジェルではなく自動車整備関連の動画を上げていらっしゃる方です。

それを見ていると今まで見た事ない工具が出てきます。やっぱりプロは違いますね。
alt
こんなのや
alt
 こんなのが出てきます。これは改造品ではなく市販されているものでロッキング・モンキーというそうです。
あのモンキーでボルトの頭に掛けた時のガタを無くすためにロック機構を付けたのでしょうね。なるほどです。

 動画で紹介されている中でバイスプライヤーもありますが、あれは今や知名度も高いと思います。私が知っている位ですから。それにT字の取っ手が付いたドライバーはやはりプロの匂いプンプンですね。
私のようなど素人にはためになる動画でした。

旧車屋さんのおすすめ工具-Vol1- 初級編を2つ+プロ用1つ


ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2019/03/14 14:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation