• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

あきれてものも言えない。

あきれてものも言えない。
SORANAMIさんが随分怒っていらっしゃるのですが、ホントにこんな馬鹿が存在するとは信じられないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/13 22:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2020年1月15日 0:23
パールロードは、特に夏の早朝に相当なスピードを出してローリングしているバイクがいますねぇ
13日の日中に走った時は、サーキットでのスーパースポーツのごとく身体を寝かせてコーナーリングして行くアップハンドルのバイクとすれ違った時には流石にヒヤッとしたりしました。ハンドルにぶら下がって曲芸状態でしたよw
何年か前、鳥羽展望台でタイヤは端まで綺麗に使って走るのがエライ乗り方なんだと自慢げにのたまうおっさんと話したことはありますが、そのおっさん日曜日の午前中によくいたので、その時間帯には鳥羽展望台を避けるようになりました。最近は姿を見かけませんが...
でも、「あんた遅いね」まで言う会話は聞いたことがないですわ。バイク、クルマに限らず自分の価値観を押し付けてくるヤカラはいますので、運悪く遭遇した場合はとっとと逃げましょう(^^)/
コメントへの返答
2020年1月15日 13:51
コメント有り難うございます。

深くバンクさせる、膝をする、タイヤを端まで使う、そんなのが偉いという話を聞きますが、速く走った結果がそうだったのであり、それが目的ではないと思いますし、ましてや公道ではあらゆる目的で走る人がいます。

危ない走りをして人を巻きこんだり、気分を悪くさせるようでは社会人失格、そんなのは単に暴走行為に過ぎません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation