• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

バイクに関係ない与太話です。


 10時過ぎまで畑で野良仕事した後、気分を変えようと季節がもう秋なもので栗でも拾いに行くかとワゴンRで出掛けました。バイクで出掛けるには天気の不安がありましたので諦めます。実はウチの畑にある栗 (3年前植えた木) は収穫済みですが栗ご飯にするには量が少ないというもっともらしい言い訳もあります。
alt
これが我が家で収穫したもの僅か4個ですが粒は大きく満足です。

目指すは上野台緑の村です。
alt
ホームページにあった写真です。山の上にある施設です。

 さて伯太のアウトドア観光施設? 上野台緑の村まで車を走らせ、きつい坂道を軽自動車のアンダーパワーに泣きながら、ワッセ、ワッセと登り駐車場に到着しました。丁度家から20キロでした。
そこそこのドライブといった距離ですね(笑)
alt
見ての通り閑散としています。

altalt
石段を登っても施設は閉鎖しており、これといって面白い物はありません。

alt
足元を見るとゲンノショウコ (薬草) が群生しております。私の自宅近くにはない草です。

 そこから別のルートを降りて、ここからがいよいよ栗拾いと思う間もなく、降りるに従って見覚えのない光景が広がって来ます「ムム、なんだこれは!」 もう完全なる失敗。降りる道を間違えています
前回の件といい、間違い続きはやはり老化現象でしょうか、自覚しないといけません。
これでは栗拾いは不可能。 思いがけず、そこそこの町中 (赤屋) に出ましたので一旦は主要道 (県道9号) に戻ってから別のルートで向かいました。

 今度こそは間違えずに細々とした田舎道に入り、栗の木を発見したので停止します。
alt
天気が悪いせいで、もうすっかり晩秋の雰囲気があります。

 そこでイガイガをひっくり返したりするのですが肝心の実が殆どありませんね、もう誰かに拾われたのですかね、去年の今頃はここを偶然バイクで通りかかり、結構な量を拾ったのですが、いつもそんなに上手くは行きません。

 諦めてクルマの向きを変え降りる途中、また道路べりにイガイガを発見して再び栗の実を探しました。
alt
今度はゲンノショウコの間にいくつかあり、容易に拾えました、とはいっても僅かです(笑)

家に帰って全部の栗を並べてみますと
alt
こんな感じ、本日ゲットした実の小ささが際立っています ハハッ

 そこからネットで皮の剥き方を検索しますが決定打らしきものはありません。
なんでも皮ごと短時間煮てから鬼皮は剥き、渋皮は果物の皮むきの要領で回しながら包丁で剥くとかで、何の能も無い方法でした (>_<)

 そして
alt
グダグダの皮剥きを終え
実は皮剥きの最中砕けてしまった実はその場で食べました、これが一番懐かしい味がしました。

alt
これを適当に切って

alt
炊飯器にブチ込みました(笑)

alt
そしてその後、炊き上がりましたので美味しく頂きました。

alt
家にはこの前、収穫したこいつも沢山控えています、これも秋の味覚ですね。



この前ネットでゲットしたこれは笑いました、これだけ、ナンセンスな映画タイトルは始めて
alt
 「荒野のダッチワイフ」意味不明の極みです。
  いいじゃないの~  ダメよダメダメ でダッチワイフネタをやった日本エレキテル連合もぶっ飛びます(笑)

  それにしても菅新政権、あの悪人竹中平蔵が一枚噛むとかで暗たんたる気分になります。
なにせこの男、税金逃れのために正月は海外渡航するという輩ですからね、これ起用したらいかんわ。
  それと昨日は歯科医院で歯石を取ってもらいました、定期的に行くべきですね、若い頃から歯のトラブルに悩まされていた私はこれが絶対欠かせません。
 帰ってから歯科 スケーリング (専門用語、歯石取りの事) でネット検索してあれこれ見ていたら動画もアップされていました。これは重要なメンテだと改めて思い知りました。





ブログ一覧 | 家庭 | 日記
Posted at 2020/09/30 23:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

西南学院大学
空のジュウザさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation