• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

リアタイヤがパンクして (>_<)

 
 時系列が前後しますがルネッサに乗り始めてから初めてのパンクの件を投稿します。
去る4/2、名和、美保関へ行った後4/4に納屋からバイクを引っ張り出すのにえらく重く感じたのでタイヤを見るとパンクしていました。幸い大きなエアー漏れではなさそうなのでパンパンにエアーを入れそのまま松江のレッドバロンに行きますとパンク自体の修理はせずチューブ毎交換に成る為注文してからになるとの事。まあ面倒な事とそのまま帰りました。

 そして随分先の修理予定4/19まで我慢できないので、エアーをしっかり入れて2回程近場を走りました。そして修理当日、バイパスから松江へ向かいます。
alt

図の大きく右カーブした道から9号線に接続する場所で・・・。

alt
ブーンとここまでは調子良かったのですが

alt
9号線に出る手前でリアタイヤのエアーが急激に抜けるのが分かりました。仕方ないのでバイクを降りて暫く引いて路肩に停めました。図の赤丸部分。

 そこから店に電話してレッカー車を手配してもらいます。クルマが来るまでかなりの時間待ちが発生しますので、割り切って近くの黄泉平坂 (よもつひらさか) へ行ってみました。
alt
まだ桜は咲いていました。

alt
でも御衣黄ですね、花が緑っぽい品種です。

alt
ピンボケですがこれ。

alt
反対面、湖の向こうには一本櫻が見えています。

alt
こんな花も咲いていました。

alt
黄泉平坂に到着すると観光客が一組。ヘルメット持った変な奴が来たぞと認知されたかも(笑)

alt
ここはこの世とあの世の境界線なのだとか  縁起でもない(笑)

alt
また戻って9号線を見上げますと愛車がひっそりと佇んでいます←そんな詩的なものじゃない(笑)

alt

alt
やっとの事でレッカー到着。ルネッサに乗り始めてから3回目の経験です (>_<)
このクルマに本人は乗せてもらえないようなので私はここから1km程歩いてタクシー会社まで行ってから向かいました。
alt
レッドバロンに到着です。

altalt
それにしてもこの松江店の裏側は断崖絶壁になっており近年の大雨で何か起きそうで怖いです。
修理を終えたので、そろそろ交換時期に来ているフロントタイヤの注文をしてから帰りました、帰りは陽が傾いて来た事もあって寒さを感じた程です(笑)
以上パンク修理の顛末でした。そんなつまらん事いちいち上げるなって? ネタですよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/23 01:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年4月23日 8:45
大きな事故等に結び付かなくて良かったです。
レッドバロンも最初の時点でチューブにパッチ貼っとけば治ってたんじゃないかと思うのですが、チューブの劣化もあったのかも知れませんね。
でも、我慢出来ずに空気パンパンで走り出しちゃうルネ様も凄いですね。
しかも、レッカー車待ちの時間潰しに、
黄泉比良坂とは…
(||゜Д゜)ヒィィィ!

とにかく、御無事で何よりでした。
(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2022年4月23日 12:51
お久しぶりです。

レッドバロンは現在パンク時には修理ではなく、迷わずチューブ交換だそうで・・・。
パンクしてから2回ほど走ったので安心してたのですがね、とんだトラブルに見舞われました。
日頃の行いですかね(笑)おとう!さんも雪が消えたらバイクを楽しんで下さい (^^♪

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation