• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

友人間でバイクブーム ? (笑)


 7/14 (木) この前バイクを換えた友人ではなくもう一人の友人が、過去に乗っていて家に放置されていたバイクを直すと言うので、乗るだけが目的なら新車を買った方が良いと説得するも聞かず修理を始めました。

 最初はマフラーを外して塗装、その次はバッテリー購入、次は近所の人に頼んでキャブのオーバーホールしてエンジン始動までこぎつけ本気らしいので、後の修理は専門知識を要するので、その件で久々に修理屋さんに行きました。

alt
修理専門で販売はしないお店です。

alt
中に入るとXTかと思いきや希少車種ヤマハ・ブロンコです。アップ・フェンダーにして250ccにボア・アップその他のカスタムで新車並みの外観です。

alt
更に奥を覗くとカブが二台ありました。

 外に出てみると
alt
モトクロッサーっぽいスズキDRとDTっぽい外観のセロー(驚) 他

alt
シートがかけられていたのはFTRでした。

更に店の裏に回ってみると小さめのバイクが数台
altalt
手前の奴はスズキのハスラーかミニクロ75っぽいですがタイヤが17インチなのでハスラー50のようです。もう50年も前の車種になります。私も乗っていました(笑)

alt
これがミニクロ75です。


alt
こちらがハスラー50です。

 あれこれ楽しんだ後、修理を御願いする事に決まり昼から軽トラで運びました。
alt
依頼したのはこれ、カワサキのKS2 といって80ccの10インチタイヤのミニバイクです。

 この件はここで一旦決着。 後は修理完了を待つばかりです。


7/17 (日) 
alt
前日は雨に祟られた地域の祭りでシート等の片づけが翌日の昼前までかかりました。

 幸い天気も良くなりましたので、既に正午になりましたが、一応雨具を積んで、いつものラーメンさくらへ行きました。バイクに乗ると生き返った気分です。
alt
到着です。

alt
検温します(笑)

alt
ラーメンは塩の特盛りです。

alt
壁の写真を見ますとSRV250が、これって前回高速入り口ですれ違った奴ですね多分。ここのお客さんだったのですね、会えるといいな。   ルネッサの兄弟車種です。

 その内大勢のお客さんがお出でになったので早々に帰路に向かいました。そして高速道路の下り口 (県境辺り) で大雨が降って来ましたのでそそくさと合羽を羽織り雨に打たれて帰宅しました。
なぜか自宅周辺は晴れ(笑)

alt


 雨でバイクが随分汚れたので水洗いした後、水を吹き飛ばすため久々にコンプレッサーを持ち出して水分をエアーで吹き飛ばしました。雨中走行は後が大変です。
alt



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/19 11:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2022年7月20日 12:54
こんにちは~(^_^)ノ

ルネ様も雨に当たっちゃったんですね…
( ノω-、)

ワタクシも、遠乗りの時は覚悟して合羽を持って行くのですが、前回はすっかり油断してしまいました。
自分が濡れるのは構わないのですが、バイク自体が旧いので、濡らすのは忍びないです…

あ、自分自身も旧くなってるの忘れてた!
(≧∇≦*)
コメントへの返答
2022年7月20日 21:38
コメント有難うございます。

ホント、バイクが濡れるのは後始末が大変です。古いバイクはどんな些細な事が不調の原因になるか分かりませんからね。

お互いに、そこが悩みどころですね (>_<)


プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation