• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

1か月振りに走りました。

 毎日が暑過ぎて中々バイクに乗れない内に1か月が絶ってしまいました。これはヤバいと先日早朝に走りました。行先は先ず上流の山佐ダム そこから、つい先だってネットで知った荒神の名水の水くみ場まで行きました 到着 交通量は極めて少ない道の脇でした。 かなり奥地になり、嫁不足 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 16:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2025年07月07日 イイね!

ずっと奥地(笑)まで走りを楽しみました。

6/26梅雨入り後暫く走れませんでしたが、ツーリング日和の天気になりましたので伯太の上流まで走りました。 ワインディングの上り坂をずっと楽しく走っていますと赤屋の看板? が見えましたので止まります。 かなり上流なので民家もまばらな地域ですが、今では道路が整備され容易に行く事が可能です。 髪 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 22:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2025年01月26日 イイね!

今年こちらは嬉しい事に暖冬です。

元旦に乗り 1/18にも乗りました、距離的には20数キロと少しですが良いメンテになりました。
続きを読む
Posted at 2025/01/26 20:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2024年09月29日 イイね!

少しだけ走りました。

 やっと暑さが和らいで来ましたので少しだけ走りました。先ず始動ですが、3週間も動かしていないせいで何回セルを回してもかかりません。そこでスパークプラグを外して台所のガスコンロであぶりましたら、難なく始動(笑)山佐ダムまで走りました、なんと22日振りの走りは気持ち良かったです。気温は27~29℃で ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 08:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2024年07月06日 イイね!

少し間が空きましたので乗りました。

 まだ梅雨も明けないのに大変な暑さが続きますが、メンテを兼ねて少しだけ走ります。午後3時前遅めのスタートですが近場なので全く問題無し、バイクに乗る準備をしている内に汗が噴き出す暑さです。乗り出すと風を受けて汗は引きますが、胸のプロテクター部分は汗でベタベタです。行先は最近よくある県道9号を遡るワ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 22:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2024年06月11日 イイね!

今年初の夏日少しだけ走って来ました。

 梅雨入りが遅れています、そしてまた今日は大変に暑い一日、「少し走るか!」とばかりに午後三時出かけました。ほんの短いコースで片道23キロ程です。 県道9号線を上流に上るコースで適度なコーナーがある上に交通量が少なくお気に入りです。 グングン上流まで登って上十年畑という地区まで来ました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/11 21:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2024年01月17日 イイね!

メンテのつもりで少しだけ走りました。

 能登半島地震の被災者の方々にはお見舞い申し上げます。 今朝は放射冷却でバキバキでした、そのお陰か案の定良い天気に恵まれました。用事を済ませ昼過ぎから出かけました。ルートは荒島→意東→広域農道→広瀬を反時計回りに走ります。 意東から左折して広域農道に向かう道です。 反対から見ると遠くに江島大橋 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 21:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年12月08日 イイね!

いつもの名和まで走りました。

 今日は快晴、気分が良いので走りました。行先は飽きもせず鳥取大山町の名和です。珍しく高速道路で名和インターまで走りました。 名和の海岸です。波が見事と見ているとサーファーがいてビックリしました。 そこから直ぐ先の元弘帝 (後醍醐天皇) お腰かけ岩で記念撮影。 港からJR名和駅そして名和神社と ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年10月31日 イイね!

近場を少しだけ走りました。

今日は昼過ぎからバイクのバッテリーが上がらないようにと走りました(笑) 気温は22℃、 服装との相性は丁度良くバッチリ快適に走れました。 走行距離 60㎞ いやーバイクって楽しいですね👍️ 左の松江方面から大根島に渡ってから境港、米子を経由して帰るコースです。 大根島に渡る長い直線道路、真夜中 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 14:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年09月10日 イイね!

バッテリー充電にと少し走りました。

 今日は久々にルネッサに乗りました。出掛けたのは午前10時過ぎです。バッテリー上がりの防止と乗る楽しみを兼ねてです。最高気温は30℃と一時の狂気じみた暑さは峠を越えました。途中ハーレーのソロライダーとピースサインを交わしました、これは珍しいです。あっという間に到着しました。場所は飯梨川上流の布部 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 21:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation