• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

究極のレーサー ホンダRC116 '1966

究極のレーサー ホンダRC116  '1966
  49.6cc 空冷2気筒 4ストローク DOHC4バルブ カムギヤトレイン  ボアストローク35.5/25.14 最高出力60PS/21500rpm 9速 最高速175km/h 車重50kg 殺人的ともいえるスペックを誇った、66年当時の50cc レーサー。  クライドラー、スズキなどの2 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 21:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年01月29日 イイね!

あらためてCB1100を見ると。

あらためてCB1100を見ると。
 空冷四気筒でオーソドックスなスタイルを残すのはとうとうこの一車種になってしまい非常に残念に思っています。ヤマハがXJR1300をやめた今、ホンダには是非存続させてほしいと願っています。  アクのないホッとするような安心感のある外観と、それに見合ったフレキシブルで低回転でも苦にならない、走行性能。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 16:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

避けれたから良かったけど。

避けれたから良かったけど。
= 新年初ツーリングで殺されかけた!!けど恋みくじは…【モトブログ】 =  年初から平和に走っていますと、突如左から ア~レ~恐ろしいわ(*_*)   ※5分55秒辺りから ライダーはドキドキだけど向こうは平然と何事もなかったように走っています、気付いてないかも。 それにしても回 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 15:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全運転 | 日記
2018年01月24日 イイね!

マルクマルケス!

マルクマルケス!
 マルケスは調子に乗り過ぎて第2のシューマッハにならないように。
続きを読む
Posted at 2018/01/24 20:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年01月24日 イイね!

レッツ4で2ストぶっちぎる!

レッツ4で2ストぶっちぎる!
 先のレッツ4でレースに参戦。せっかくの予選1位もスタート直後にかわされ、いきなり2番手、先行するのはGT50、 ん・ヤマハのミニトレ?モノクロスサスなので後期型か、M/T、2スト、軽車重、とても勝てそうにない相手だけど、諦めず食い下がり、遂にオーバー・テイク!!  いや~、メカニックとしても優秀 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 12:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年01月24日 イイね!

1000円で買ったスクーター(レッツ4)を整備してみました。

1000円で買ったスクーター(レッツ4)を整備してみました。
 ある動画を見ていたらエンジンの分解修理をやっていました。しかし手慣れたものです。  バイク屋もサジを投げるような代物にトライしています。どうして、こんなものに新品パーツを投入して直すのだろうと、いぶかしんでいると、その後理由が分かりました。  こいつをレースに使うらしいです。さすがに速さに関す ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 12:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2018年01月23日 イイね!

冬場はバイクネタがなくて困ります。

冬場はバイクネタがなくて困ります。
 独断と偏見による私の好きなお笑い芸人を 挙げてみました。 どうしても時代が新しい方が優位になりがち。 1位 小垰英二(バイキング) 2位 タカ&トシ 3位 ナイツ 4位 トレンディ・エンジェル 5位 サンドウィッチマン 6位 いつもここから 7位 ネゴシックス  私の地元 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2018年01月21日 イイね!

あれこれ

あれこれ
漫才コンビ いつもここから 少し古いギャグですが今見ても十分面白いです。  私の運転方法その① 信号待ち等で停止する場合は右足を接地して止まり左足でニュートラル状態にしておき待ちます、そして信号が変わったらすぐにスタート出来る準備をします。しかし、これは教習所的には×だそうです。なぜ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 15:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

アート・ブレイキー

アート・ブレイキー
 私のようなジャズファンでなくともアート・ブレイキーの名前は知っています。 黒人のジャズ・ドラマーです。1961年彼らのグループが初来日しました。当時はまだアメリカは黒人差別がひどかったようです。  日本の地を踏んで、そのあまりの歓迎ぶりに仰天し感動したそうです。そう日本には人種差別が無く彼らを ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 20:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月16日 イイね!

兄ちゃ~ん!

兄ちゃ~ん!
 今日は私の大好きなCMを紹介します。それはダイハツウェイクのもの。 とにかくナンセンスで笑わせてくれますし、シリーズとして続けてくれるのがいいですね。 肝心の車より、CMの評価が高いのでは(笑)と思える程です。このCMが始まると瞳孔が開いちゃいますね。ヘタな漫才より展開が早く短時間で笑えます。マ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7 89 101112 13
1415 16 17181920
2122 23 24 252627
28 29 3031   

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation