• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

あのギターのギブソンが倒産 !?

あのギターのギブソンが倒産 !?  ギブソンと言えばフェンダー社と並ぶ老舗ギターメーカーで私たちにはなじみ深いギターが何本もあります。
フェンダーと違いアコースティック・ギターも数多く手掛けており、有名なモデルも多いです。
取り上げた写真はハミングバードという有名なアコースティック・モデルです。しかしこんな老舗メーカーが経営失敗とは驚きました。

alt

お次はエレキギターで左からレスポール、レスポールカスタム、SG、ファイアーバード、エクスプローラー、フライングVだったと思います。

 レスポールは多くのロックギタリストが愛用しています。強いていうならツェッペリンのジミー・ペイジが有名です。
SGはAC/DCのアンガス・ヤング他、私もこのモデルを持っています(笑) ファイアーバード、エクスプローラーは少し特殊でマニアのコレクションモデルといった趣で、これをメインに使っている人は少なそう。
最後のフライングVは言わずと知れたUFO、MSGのマイケル・シェンカーが有名にした変形ギターです。上手い人がプレイすればどんなギターでも名器になる好例と言えましょう。彼はこのギターでイメージ造りをしてビッグになったギタリストだと思います。

ギブソンには是非再建を成功させて欲しいと思います。
Posted at 2018/05/02 14:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年03月12日 イイね!

またしても訃報、ロック関係です。

またしても訃報、ロック関係です。 バイクに関係なくて済みません。ドイツ人のギタリストジーノ・ロートが亡くなったとの悲報が届きショックを受けています。この人はハードロック・グループ、スコーピオンズの2代目ギタリストのウリ・ジョン・ロートの実弟です。
 本年2018の2/5に亡くなったとの事。全く知りませんでロック雑誌で遂先日知った次第です。どうも闘病生活を送っていたとの事です。奥さん(日本人) のファンへのメッセージがありました。
http://amass.jp/100812/
61歳とはあまりにも若すぎて残念ですがどうしようもありません。ご冥福をお祈りいたします 合掌。

 
 みんカラのブログに取り上げるのは場違いとは知りつつもアップした事をお詫び致します。
関心のない、お方はスルーして下さい。
Posted at 2018/03/12 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年03月06日 イイね!

羽生結弦選手と「パリの散歩道」

羽生結弦選手と「パリの散歩道」 少しタイミングを逸した話題ですが今回のオリンピックでも、その才能を見せつけたフィギュアスケーター羽入選手。実に素晴らしい活躍でした。

 前回のソチ五輪に次ぐ金メダルですが、ロックファンの私としてはソチ五輪で彼が使ったテーマ曲に驚きました。何と私の敬愛するギタリスト、ゲイリー・ムーアの曲だったからです。
 残念ながら、彼は2011年、58歳の時、急逝しました。羽入選手が使ったバージョンはかなり短く編集されヴォーカルも割愛されたものですが、ゲイリー自身によるライヴ・バージョンは6分程度もあり、本人の歌唱と泣きのギターがさく裂します。ソチ五輪当時私のようにゲイリーの「パリの散歩道」に反応したハードロック・ファンも少なくはなかったと思います。残念ながら日本での知名度は高くなくエリック・クラプトンやサンタナまでいきませんが、素晴らしいギタリストでした。
 またこの曲を取り上げてゲイリーの名を未知のファンに教えてくれた羽入選手にも感謝したいと思います。
Posted at 2018/03/06 17:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2018年01月17日 イイね!

アート・ブレイキー

アート・ブレイキー 私のようなジャズファンでなくともアート・ブレイキーの名前は知っています。
黒人のジャズ・ドラマーです。1961年彼らのグループが初来日しました。当時はまだアメリカは黒人差別がひどかったようです。

 日本の地を踏んで、そのあまりの歓迎ぶりに仰天し感動したそうです。そう日本には人種差別が無く彼らを暖かく迎えてくれたからです。ファンとのやりとりです。

熱狂ファン「ミスター・ブレイキー!お願いがあります。」
ブレイキー「何だい?」
熱狂ファン「僕と一緒に写真を撮って下さいませんか?」
ブレイキー「は?本気か?」
熱狂ファン「もちろんです!是非、是非お願いします。」
ブレイキー「俺は黒人だが・・・そんな俺と同じ写真に写っていいのかい?」
熱狂ファン「そんなこと知ってますよ。是非お願いします。記念にしたいんです。」
ブレイキー「俺は黒人だぜ。本当にいいのか?」

その後、彼は大の親日家になり日本人の女性と結婚したそうです。
それから数十年、アメリカ発の黒人大統領が誕生しましたし、各界で黒人が活躍していますね、モータースポーツではF-1でトップドライバー、ルイス・ハミルトンもいます。
とかく格下に見られるアジア圏の我々としては肌の色で差別する白人が野蛮人に思えます。しかし、今のトランプ大統領の乱調振りには世界中が顔をしかめています((*_*))
Posted at 2018/01/17 20:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年12月11日 イイね!

バイクネタが無くなりましたので。

バイクネタが無くなりましたので。 毎日寒い日が続いて嫌になりますが、バイクの話は小休止しまして、冬をテーマにした日本の流行歌を独断と偏見で取り上げてみたいと思います。

 ④ 白い冬  byふきのとう
 ③ 冬が来る前に by 紙風船
 ② さらばシベリア鉄道 by 大滝泳一
 ① 恋人よ    by五輪真弓


 栄えある一位は「恋人よ」に決まりました。曲、アレンジ、歌 全てが完璧です、五輪自身が私より有名になった曲と申していまして、美空ひばり、淡谷のり子の大先輩さえもカバーした曲です。  
  洋楽好きの私としては今回の選曲は異例ですが良いものは良いのです。しかし曲が全部古い?それは古い人間なのでお許しを。

冬の間は部屋でこんな曲を聴きながらワインでも飲むのがよろしいんではないかと思います。

Posted at 2017/12/11 21:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation