• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

早朝少し走りました。


久々に早く目覚め、しかもやる気満々だったので(笑)走りました。
出発したのおよそ5時。すっかり慣れた中海半周コースです。
alt
予想に反して逆光に悩まされた行程でした、とにかく眩しいのに参りました、これは避けようがありません。それでも何とか境水道大橋が見えるところまで走りましたよ。

alt
そして美保関灯台駐車場到着、午前6時。そこには車2台だけ止まっていました。

alt
とにかく逆光が凄い、こんな事は初めてです。

alt
見下ろす海側は極めて順光(笑)

altalt
早朝は涼しくて清々しいですね。

alt
缶コーヒー飲んでその場を後にします。

alt
美保関港で少し撮影。

alt
お気に入りの場所で撮影です、バックは勿論 境水道大橋です。

帰りにガソリンを入れて帰宅しました。燃費は安定の約40km/リッター
alt



走行距離は約 92キロです。この季節早朝しか走る気になりません(笑)
バイクってホント楽しいですね。



Posted at 2023/08/07 17:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年05月21日 イイね!

午前中バッテリー交換して試運転 (^^♪

 
 バッテリー交換後エンジン始動をしていない事もあり試運転の意味で正午過ぎに出かけました。
行先はいつものラーメンさくら。
alt
片道28キロ程ですのであっと言う間に到着。

alt
いつものスペースを確認(笑)


alt
店の近くに咲いていたドクダミと朝顔風の花を撮影。

alt
今日は9号線近くに停めています。

alt
天気が良いせいかルネッサが陽に照らされてキラキラ、スポーク張り替えが効いています(笑)

alt
来た証拠の自撮りです、ラーメンは塩の大盛り玉子入りを美味しく頂きました。

alt
全景はこんな感じです。この後いつものように危なげなく同じルートで帰りました。面白くなくて済みません、試運転ですので (>_<)

気温 29℃  風 少々  走行距離 約 56キロ


Posted at 2023/05/23 17:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年05月17日 イイね!

天気が良いので軽く走って来ました。

 まだ5月と言うのに夏日です。メッシュジャケットで丁度良い具合ですね。
昼から練習がてら少し走りました。行先は伯太方面、県道9号を使います、交通量が少なく走り易いのが特徴です。
alt
路上に設置された温度計は既に30℃超えです。

 そこからずっと上流をワインディング・ロードを楽しみながら駆け上がります。シフトチェンジの回数も少なく快適です、左足障害のためシフトアップを苦手としております。

 グングン上りますと急坂でコーナーも大変きつくなりましたので小休止。
altalt

根性なしなのでここでUターンします(笑)

alt
田んぼが随分下に見えます、そこそこ高地なのでしょう。

alt
下りカーブは油断大敵エンブレ使って用心して下ります。

alt
わたなべ牧場まで下りるとすっかり平地、もう安心です。


alt
道路脇に花が綺麗に咲いていたので止まります。

altaltalt






そこからガソリンを入れて無事帰宅しました。
alt
家では猫がお出迎え(笑)
以前より走りが楽しめなくなったのは残念ですね。やはりシフトアップ時のオーバーアクションが避けられないのと、足が少々痛むのが関係しているのでしょう。

 気温 32℃  風 少々  走行距離 52キロ
Posted at 2023/05/19 16:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2023年04月14日 イイね!

先日気分転換にと少しだけ走りました。


 少し間が空きましたので練習がてら走りました。飯梨川沿いを遡り右折するルートで山佐ダムへ向かう道です。
alt
桜の季節は終わり、今は芝桜が満開です、この道はワインディングが程々で快適です。


走り過ぎないように注意して走行していると自販機が見えましたので立ち寄ります。
alt
良く見ると郵便ポスト、公衆電話、郵便受け15軒分 !  どんなエリアなのでしょう ?

alt
常願寺せせらぎ公園とありました。初めて知りました、ここは上山佐という地区だとか。

altalt
来た証拠に自撮りしておきます(笑)

そこから引き返します、何とかセーブして走り過ぎを回避しました(笑)


alt

帰りに路上の温度計を見ると25℃  寒くないわけです。
やはりバイクの走行は他に代え難い魅力がありますね(笑)

4/11 走行距離 27km

Posted at 2023/04/14 08:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記
2022年08月26日 イイね!

ショップでメンテ後二人で軽く走りました。


 ガソリンを満タンにして
alt



ワインディング・ロードをワイン飲みながら🤣快走してあっと言う間に到着。
alt



alt
ここからの坂道が難所です
💦


alt
































行けども行けども着きません💦


alt
































やっとそれらしき流れが見えて来ました❗


alt

































滝が五段階くらいになっています。



alt
最終的にこんなに落差の大きい滝にたどり着きましたよ。


alt
こんにちは、大瀧詠一です←どこがやねん


Posted at 2022/09/02 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation