• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

下ネタ嫌いの方はスルーでお願いします。

下ネタ嫌いの方はスルーでお願いします。 これはラジオ番組にリスナーからの投稿の話から






 私は入社2年目、彼女も出来ず淋しい毎日を送っていました。ある時先輩が仕事帰りに飲みに行くから付き合えという事で一緒に飲むことになりました。
飲む内に先輩は「お前あっちの方はどうなんだ、もう済ませたのか」と聞いてきますので、恥ずかしながら「まだです」と答えると、場所を変えるということになりストリップ劇場に入る事になりました。
 踊り子さんが音楽に合わせて衣装を脱ぎ始め最後には一糸まとわぬ姿です。その内コーナーが変わり、舞台から客席にお呼びがかかります。
 何とお客さんと踊り子さんが舞台上でHするのだそうです。そこで先輩は「行けー行けー」と無理やり私を押し出します。結果、幸か不幸か、私は踊り子さんと絡む事になりました。覚悟を決めて裸になると、踊り子さんは私のアレをお絞りで優しく拭いてくれたのです。
 私は今までの人生の中で初めての経験で、しかも裸の女性の前で興奮が頂点に達して早くも発射してしまいました。すると踊り子さんは「しょうがないわね、でも若いからまだ、いけるでしょ」と言って優しくリードしてくれました。
 そして今まさに、入れる寸前で、またも興奮し過ぎで発射してしまいました。
踊り子さんは「しょうがないわね、でも、もう満足したでしょ」 と言って、私はスゴスゴと客席に戻されたのです。
それ以来私は「ヤラズの2発」と呼ばれるようになりました。


これは笑いました悪い先輩のお陰でとんだ童貞喪失失敗談になっていますね。それにしても、この生板ショーというのはもうないのでしょうね。

写真はイメージです。

Posted at 2018/07/01 10:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2018年06月29日 イイね!

あなたはあのイマイを覚えていますか ?

あなたはあのイマイを覚えていますか ? あの忌々しい架空請求詐欺。たまに脅しめいたメールが最近もあります。この手の身に覚えのない詐欺に敢然と立ち向かった男、イマイ。それは件(くだん)の業者に執拗なまでに電話をかけまくり、遂には相手を逆切れ、或いは降参させるという、常人には不可能とも思える強心臓で相手に攻勢をかける一部始終をテレビで放映しています。普段弱者を脅しあげている犯人に徹底的に喰らいついていく様は我々に胸のすく思いをさせてくれました。

 こんな番組は不定期で良いですから、ずっと続けて欲しいですね。あのリダイヤルボタンにタッチする映像が快感です。


今回のお薦め曲  剣を棄てろ By ウィッシュボーン・アッシュ

   https://www.youtube.com/watch?v=ZW1yWHECV4Y
Posted at 2018/06/29 23:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2018年06月09日 イイね!

本物の鬼嫁発見。

本物の鬼嫁発見。鬼嫁というか鬼畜ですね。
世の中には常識では理解不能な生物がいるという事実です。

Posted at 2018/06/09 22:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2018年06月09日 イイね!

今さら動かすの ?

 今日は雨上がりなので朝は草の抜き取り作業がはかどりました。雨で土が柔らかくなっているので効率が上がります。ひとまず作業を終え休んでいたら、友人から電話で
「バイクを引っ張り出したが錆が酷いので何か方法はないか」との事。
     あの放置車両を今さらどうするのだろうと、いぶかしんで、とりあえず向かいました。
到着すると洗車中でした。
alt
alt

alt

見覚えのある2台です、カワサキKSⅡ、ヤマハ フェーザー250 
聞けばガレージ奥に収容されているこの2台が邪魔だから他の物が入らないからどうにかしろと親父殿からキツいお達しだとか。それにしてもそんな経緯で今回、陽の目を見る事になったこの2台の哀れなお姿、よくタイヤにエアーが入ったものだと感心←そこかい !   いやそのレベルなのです。

 それでこれをどうしたいか尋ねると、できるものなら復活させたいとの事。出来ればヤマハの方をと「冗談は、よし子さん」とつまらないギャグが出そうになるのをグッと飲み込み、素人の私で分かる限りの復活までのあらましを説明。キャブのオーバーホールから始まってどうだこうだと4気筒だから調整にはバキュームゲージも必要だろうし、これはマニアの領域ですよと。まあそんな事を言ってたら何も始まらないから、「暇つぶしの一環として考え、趣味でコツコツと気長にやるのならありかも」と助言。オーバーホール前はデジカメをフル活用して組立時に活かす等教え、錆対策はひとまず、シリコンスプレーでも吹っかけてと言い、昼になったので、どこかの食いもの屋へと二人で向かいます。
 もうラーメンは飽きあきしていたので久々に、御食事処「あけぼの」に行き、日替わり定食を注文。
alt
650円で刺身やデザートまで付くという豪華版。島根、鳥取でこのメニューに敵うものはあるまい。写真では隠れていますがアジのフライは骨まで完食できたとか。食べ終えた後の感想は相変わらずの堅実経営、親切メニューに脱帽、恐れ入りました。そのコストパフォーマンス (最近は費用対効果というらしいですが) はバイクに例えれば←オイオイ スズキのジクサー並みですわ。
前にも紹介したお店です。  https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/spot/800598/
さて美味しくお料理を頂いた後、帰ってから友人にはバイクが乾いた後は錆対策した後、気が向いたらレストアの準備でもして下さいと言い残し、帰路に向かいます。

 帰る途中土手を通りかかると
alt

除草が進んでおります。
してこの除草マシーンはというと
alt

この重機のアーム先端の赤いアタッチメントがそれ。
alt

近寄ってみますと幅が1メートル位でしょうか。
そして興味がありましたので50年振りのスカートめくりをば。
alt

トラクターのロータリー (耕うん部) を思わせますね、パイプにY字型の爪が付いております。これはロータリーとはちがいますね。奥にももう1本確認出来ます。うーん、これであの除草作業を行っているのですね。これだけの広大な面積を人間が刈払機なんかで草刈りしてたら大変だけどこれなら早いでしょう。 とひとしきり感心して帰宅。
alt

花が綺麗に咲いています。
とりとめのないブログになってしまいましたが、最後までお付き合い頂き有り難うございます。

今回のお勧め曲  雨に濡れた朝

Posted at 2018/06/09 20:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを点検清掃しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8323252/note.aspx
何シテル?   08/07 16:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation