• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

マフラー変更の是非

マフラー変更の是非 以前、近所の先輩からヤマハTRX-850を貸せてもらいツーリングをしたことがあります。
調べてみると1995年に発売されたモデルでTDM-850がベースになっているらしいです。この排気量で乾燥重量が200kgを切っていて、400並みの取り回しは大いに期待できるのですが、乗ってみると意外や音はうるさいし、低速トルクはツインとは思えないほど薄いので発進時のエンストに泣かされました。
 
 それというのもマフラーが変更されていまして、まあ、俗に言う抜けの良いというものですが、パワーウエイト・レシオに不満のないマシンにこんなカスタマイズはマイナス面ばかりが強調されバイクの魅力を大いにスポイルするものだと痛感しました。

 乗った感じは重量車としては軽快でコーナーの倒し込みも自在といった感じですが、逆にふらつき易いといえるかも。エンジンは6000rpmも回せば怒涛の加速をみせます。83PSといえどもパワーウェイトレシオに優れているのが実感できます。全体にハイギヤードで慣れるまでは中々5速に入れる事が出来ませんでした。このあたりはエンジンがトップでも唸り気味のルネッサ乗りとしては羨ましい限りです。

 このマシン、私の好きなジェネシス・エンジンを搭載していますし、ハーフカウルも好みで何よりも
現在のマシンのように攻撃的な顔つきでないのも大いに好感が持てます。先輩には是非ノーマルマフラーに戻すように言っていますが、買った時からそうだったようで残念です。

 お陰でTRX-850に対する本来の評価が出来ませんでした。でも久々の大型車で200kmもツーリング出来て満足しました。燃費は4月の半ばのおとなし目の下道ツーリングで26km/lでした。
Posted at 2017/04/02 20:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクカスタム | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ エキパイの錆止め処置をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8383676/note.aspx
何シテル?   09/29 10:52
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation