• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

私の異常とも思えるこだわり。

 alt

 まずガソリン給油はギリギリ目一杯入れるのをモットーとしております(笑)
ですから当然セルフの店で注ぎます。給油口に給油パイプを差し込み、オートストップでガソリンが止まるまでレバーを引くのは誰も同じですが、そこから先は、軽くレバーを引き流量を調整しながら液面が見えるまで注ぎます。そして泡が消えるとまた液面が下がりますので更に同じように繰り返し納得行くところまで入れて終了。

 困るのは、今の車は給油口が狭くて液面が見難い事と、「吹きこぼれに、ご注意下さい」との自動アナウンスが、うるさい事です。これをシビアに行う事で満タン法による燃費計算も信頼度が上がるというものです。ここまでやってこそ燃費の数値を小数点二けたまで表す意味があろうってもんです。これって車の燃費計と比べると燃費計の数値の方が通常、良く表示されるので、自動車メーカーの狙いも分かります。
 吹きこぼれはやりません。ベテランです(笑)そこまで入れたら危険 ? そんなもの走ったらすぐ液面下がるでしょ。
常識人の皆さんはやめて下さい。吹きこぼれたら大変ですから。



 さて次は家に戻りまして台所で、残り少々になったチューブの中のマヨネーズ。
こいつが何とかならないかと思い、無い頭で考えると、ありましたチューブをハサミで縦にまっぷたつに切るのです。
そして、そこに残っているマヨネーズはキッチン用のゴムベラで回収して終わります。
alt

洗った後。なんとも哀れなお姿に(笑) ここまでするのは節約ではなく気持ちの問題ですね。


alt

おまけ 猫のシッポでシフトチェ~ンジ !  引っかかれに、ご注意を(笑)
Posted at 2018/05/29 10:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ 今度は左側のエキパイを錆止め塗装します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8393528/note.aspx
何シテル?   10/09 20:32
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 23 4 5
67 8910 1112
13 14 15 16 17 18 19
202122 2324 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation