• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

レトロ、エロ、戦中、ドラッグ、変なもの?いっぱい2

レトロ、エロ、戦中、ドラッグ、変なもの?いっぱい2alt

alt

命くれない? と言っておきながら、あげるものはなにもないとは何たる欲深 ! いやその、くれないではなくて・・。などといってはシャレになりませんので(笑)
alt

altalt



alt

alt

altalt
alt
alt
alt
alt
altalt
alt
alt
alt
alt
altalt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

alt


Posted at 2018/09/30 16:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2018年09月30日 イイね!

日本は確実に悪くなっている。

日本は確実に悪くなっている。      今日は台風の影響で天気が悪いので話題を変えてみる。
 一時期騒がれたタックスヘイブン (租税回避地) を利用した金持ちや大企業の税金逃れ、これはパナマ文書が
流出した事で、当時は大いに騒がれ、国税庁も、ただではおかんと当初は鼻息が荒かったが、その後何の動きもない。

 調べてみると、財務官僚もこれを利用しており、その氏名まで上がっている。これではやりようがないというもの。本来取り締まる側がこうではモラルも地に落ちている。
alt

 そして政府は来年の消費税増税は予定通り行うという。そもそも、日本の借金1000兆円超えは財務省が国民に危機を煽るために出した増税に都合の良い数字だ。それをやり続けた結果、一般国民までも消費税増税やむなしとの見方が浸透しつつある。よくもまあここまで洗脳してくれたものだ。しかも一部の財務官僚は税金逃れをしているのである。

 それに経済学者によると消費税増税を行うと必ず景気が失速し、不景気を招き、却って税収が減るとの見解もある。それに増税分は社会保障費に充てると言うが、全く信用ならない話だ。

 そして景気が失速してのオリンピックはどうなるのか。国民はすっかり財布のひもを締めているのではないか?
日本という国は多くの政治家が不勉強で、官僚の言いなりになり、公務員のモラルも欠落が見られる。これで、先進国だと思っているのだから悲しい。
Posted at 2018/09/30 09:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 567 8
9101112 131415
1617 18 192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation