• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

いよいよ春を待つばかりです )^o^(


 昨日の続きでマフラーの固定用で不足していたナットをルネッサで近くのホームセンターに買いに行きました。
吸音材の効果はバッチリで、アイドリング時など、とてもカスタムマフラーとは思えない程静かで満足です。これで乗っていて人目を気にする事もないと思います。ノーマルに準ずる音量になりました。
alt



 帰ってから早速固定に取り掛かり、左右を取り付け、マフラーの件は1件落着です。
随分、気を揉みましたが、ここまで出来れば上等、特に不満はありません。
alt
例のシールも貼りました。

alt

alt
マフラーのシールが目立ってelfの文字が霞みそうです(笑)
慌て者のマニアさんが見たら本物と間違えるかも (笑) でも聞かれたら偽物ですと答える予定です。

 そうこうする内に農道の方から軽トラがやって来て止まります。誰かと思えば省吾さん (例の自衛隊仕様ハーレーのオーナー) 彼にもこのマフラーの件は伝えていましたので、早速鑑定が始まります(笑)
「これでもう何の心配もなくツーリングに出かけられるな」と「いや、まだ寒いからそんな遠出は出来ませんよ」等々バイク乗りは、そんな話題で長々としゃべり続けます。
 「また、もう少し暖かくなったら一緒に走りましょう」と約束しました。私としてはまだこの寒い時期に人様を誘ってまで走ろうと思いません。誘われたら自分の気持ちはどうあれ断わり難いじゃないですか。

 この時期は乗りたい気持ちは程ほどに抑え、バイクシーズンに散々酷使されたバイクのメンテに励むのが理想だと思います。 まあ出来る出来ないは別として(笑)
Posted at 2019/02/22 17:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213 141516
17 18192021 2223
24 2526 2728  

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation