• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

ラーメン「さくら」に行く。


 今日は今年の春に行った大山町のラーメン屋さんに行ってみたいと久々に友達を誘いタンデム走行して来ました。
 先ずいつもの高速経由で淀江から9号線に乗るコースですが高速を降りた信号待ちでなぜかエンスト、でもセルを回すと難なく始動。友人は帰ってクルマで出直しが良いと言いますが、そこは抑えてこのまま向かいます。距離は知れたもの、ホンのすぐそこです。

 9号線に乗って北上します、すっかり慣れた道を走っていますと前に岡山ナンバーのZ900RS発見。このバイクも売れ過ぎでオーナーさんの心境はいかがなものでしょう。

 暫く走っていますとなぜか、名和町まで来ていて慌てます、通り過ぎちゃってます。
そこで近くのガソリンスタンドの店員さんに尋ねるとグーグルマップで丁寧に教えて下さいました。
感謝です。ここから4つ目の信号のところらしいです。逆走、いや引き返しながら信号をカウントダウンしていますとありました、反対車線側です。入ろうとするとまたまたエンジン不調でドロップダウン状態でだだっ広い駐車場になんとかセーフで入りました。
alt
ガソリンスタンドの跡地にひっそりと建っていますので駐車場は余裕です。

alt
よく見ると 店名が さくら改とあります、紫電改のようなものですか(笑)

早速店に入って「こんにちわ、また来ました」と挨拶しますとマスターは良く覚えていて壁の方を指さします。すると前回来た時の写真が貼ってありました。壁にはここに来たバイクの写真が沢山貼ってあるのが特徴のお店です。バイクファンがここに来てルネッサの写真を見て珍しいバイクだと言ってくれるのでしょうねきっと(笑)
alt
 そんな感じで暫くその写真をじっくり見ていますとカワサキのW-1 (W800の先祖) 発見。これは珍しいです。そして次なる発見は・・・。
alt
ロイヤルエンフィールド?  おお、これは珍しい、それにしてもエンジンの形が変わってるなあと言ってるとマスターがディーゼルエンジンと説明します。農業機械かよ、と突っ込みを入れそうです(笑)
オーナーさんによれば燃料給油の際スタンドの店員がすっ飛んで来るそうです。「それは軽油ですよー」と。 いやそれで良いのです(笑)
北海道でキャンプして、この近くの大山でもキャンプしてここに来られたそうです。日付を見ますと前回私が来た時と近いです、最近ですね。

 それにしてもディーゼルのバイクは非力で大変そうです。2ストと同じで、その排気煙で回りに敬遠されそうです。
alt
ネットに写真がありました。

 さてライダーは大盛りラーメンサービスという事でワンコインのラーメンを美味しく頂いてマスターと暫くバイク談義をして店を後にしました。
alt



 さてそこからまたタンデムランで帰路を目指します。帰りも数度のエンジン不調に見舞われますが、シフトダウンしてスロットルを煽る事で、何とかエンストを回避。スリル抜群です(笑)
 ある時なんか大きい破裂音が1回、アフターファイアーですかね、これにはビックリです。
まあ何とか帰宅出来てヤレヤレです。しかしまたまた修理ですね参りました。
今度は燃料系のような気配が濃厚です。 どうやら今年は故障の当たり年のようです。
しかしこれもまた1つのネタとしてみればブログ的には美味しい(笑) 馬鹿ですね。
ところで当中国地方はまだ梅雨入りしていません。なんで?

気温28℃  無風   走行距離 67キロ

Posted at 2019/06/19 00:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 6 78
9 10 1112 131415
16 17 1819202122
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation