• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

倉吉、三朝ツーリング


 なんと朝7時45分、私としては珍しく早めのスタートです。通勤ラッシュを嫌って、伯太のマイナーな道からのトライです。無料高速を少しだけ使っていつものラーメン、さくらコースよろしく、淀江から国道9号に乗ってひたすら東上します。目的地周辺まで高速道を使えば早いのですが、それでは面白くない、一般道を退屈せずに走るのが良いのです。

 途中、道の駅ポート赤崎で小休止。
altaltaltaltalt





 そこからまた東上、大栄町までで終わっている高速道とドッキングした延々真っすぐでコンクリート舗装の道を、明る過ぎて「こりゃかなわん」とサンシールドを下げて走ります。そして北条オートキャンプのところから、岡山方面へ向けて走っている高速道に少し乗ってから、途中で降りて倉吉市内へと向かいます。



そこから調べておいたお寺、大岳院←大学院ではありません(笑) へ迷わず到着。
alt
 こんな道を通り、右側に見えてきました。ストリートビューが大変役立ちました。

 今回の旅はこのお寺に葬られている、お殿様、里見忠義とその主従のお墓を確認のためです。
この方、気の毒な事に20代の若さで他界なさいまして、しかも8人の家来もそれに殉じて亡くなったという事から、あの里見八犬伝の作者が物語を着想したと言うのです。私の時代ならNHKの人形劇なのですが映画にもなっていますから、そちらをご存じの方もおいでかも知れません。
alt
altaltaltaltaltaltalt
中央の墓石はボリュームがあります。

altalt






 さてそこからは倉吉の名物スポット白壁土蔵群を見に行きます。

alt
到着です、バイクは駐車が楽です。

altaltaltaltalt

 そしてトイレに向かいますと
alt
合鴨が道路を横断しますのでご注意下さいとありますが、いるのは鯉ばかりで残念です。

altalt
トイレで自撮り



alt
そこから今度は近くにあります打吹公園を散策します。


altaltalt
まったりとした後、またスタートです。

alt









 今度は三朝温泉目指して快調に疾走するはずが倉吉市内で道に迷い暫くロス。
スマホで確かめて暫くすると見覚えのある道に出て安心しました。
天神川を渡って暫く進むと私の大好きな看板がありましたので早速撮影。
alt
まずはこれ、今回きれいに掃除がされていて気分は上々。


alt
そしてこれ、凝ってますね、かなり年数が経っているものと思われます。


alt
天神川から外れると見えてきました、昔からのランドマーク、三朝ロイヤルホテル。
あー、三朝に来たな ! という気分にさせます。

到着です。
altalt


altaltalt
河原湯に1名入湯中(笑)

alt

alt

alt




 さてそこからお土産買い忘れたので再び倉吉へ帰ります。
alt
あれを左に曲がって天神川を渡れば倉吉市内です。


 再び土蔵群の場所まで。
altaltalt
この角っこの店でお土産を物色します「打吹公園団子」と聞くと今の時期は無いそうで、仕方なく変わりのものを探し、消費税の事を尋ねると、いいから負けとくからと、コーヒーまでごちそうになりました。もう暑くてたまらないので、ご主人の好意に甘えて暫く涼みました。32℃ですもんね、もう夏日真っ盛りですよ。ちなみにこのお店、後で調べたら、りんりんやという名前の和菓子屋さんでした。
大変ご親切なご主人に感謝です。


 さてそこからは行きに使った高速道で北条まで行きます。
alt
ここを左折して、長~い、長~い道をネズミ捕りに捕まらないように細心の注意をして走ります(笑)

alt
後ろから、プリウスが追走しますので一旦止まって先行させます。
プリウスを見たらミサイルと思えってか !! 多くの善良なるプリウスドライバーの方には申し訳なく思います。<m(__)m>



 赤崎まで帰りましたので鳴り石を見ます。
altaltalt
坂を下りて海岸へ向かいます。


alt
石が皆丸くなっているのです。

altaltalt
賽の河原かよ !! 


alt

alt
なんかいろんな事書いとるわ。


alt
海岸を後にして近くのベンチで軽く食べました。

altalt
駐車場に帰るとダイハツの軽スポーツカーがレンタルで・・・。ここはいつもこのクルマがあります。


 そこからひたすら走って、伯太まで帰りました。
alt



 そしてまたガソリン補給。alt
満タンにしまして帰宅です。   帰宅したのが午後2時5分 余裕ですね (^^♪

alt
帰るとすかさず近くでヘルメットのシールドを洗います(笑)
今日は殆ど直線で面白みには欠けましたが旅した気分には浸りました。

最高気温 32℃  風 少々  走行距離 275キロ




Posted at 2020/06/24 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23 45 6
7 8 91011 1213
141516 17181920
212223 2425 2627
2829 30    

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation