• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

年末からこちら山陰地方は大荒れでした。


 こちらはこの冬は大変な冷え込みと大雪に悩まされました。まず年末の12/30の夜から雪が降り続け、元旦まで降って随分な降雪量でした。そして報告しましたように、一旦は寒さも和らぎ1/5にはめでたく初乗りも楽しめました。がその2日後の7日にはまた強烈な寒波に見舞われ、今度は尋常ではない冷え込みで実測値で日中-2℃で当分雪が溶ける事はありません。

 そんな訳でそれ以来雪かきの毎日でした。
alt
ホワイトアウト寸前です。

alt
一輪車に雪を乗せて川に捨てるのが日課です。

alt
こんなツララも

alt
県道から入った小路ですからこうなると、利用する人が無い事も相まって車が走れなくなります。
特に真ん中の雪が深いと、クルマの腹がつかえて走行不能になるため50m程ラッセルしました。

そして県道まで出ると恐ろしい事に真っ白 !!
alt
アスファルトが見えません (驚)


 そして昨日は家族の具合いが良くないので最後の手段という事で救急車を呼びますが、例の小路が非常に危うい感じでした。リヤの横滑りが始まると正視に絶えませんでした。
alt
 病院到着後、救急隊員の方には危ない目に合わせた事をお詫びしました。
普段あまり意識しないのですが、この車両はハイエースという事で随分大きい車両だと改めて認識しました、今更ながらですが。
そして昨日あたりから少し寒さも和らぎ一段落しました。

 さて話はバイクの件になるのですが、年初に行ったUSB電源の取り付けですが、どうもコードが長過ぎて収まりが悪いので程よい長さにカットしてまた接続します。それと家に偶然在った電工ペンチですがあれは強電用のもので全くちがうものでした、道理で上手く行きませんでした(笑)そんな訳でまた、それ用のペンチ等注文しましたのでモノが届き次第作業に取り掛かる予定です。

 それとシートの張替えも行う予定です。
alt

今のシートがこれです。実は最初のシートが一度破れそうになったので張り替えていますがご覧のようにこのカバーはライダー着座位置にタックロールが入っています、そんなオリジナルとは違う仕様でカラーも一色です。それがずーっと気になっていましたし、タックロールがルネッサに合わないなとも思っていました。そしてつい先日ネットを見ておりましたら、オリジナルの仕様に近いものがオークションに出ていましたので、酒の勢いもあり、ついポチってしまい本日届きました。
そんな訳でこのクソ寒い折り、またバイク弄りの日々が到来です(笑)

PS それと前回の初乗り時の写真を1枚忘れていました。3台並べたショットがあったのです。
alt


Posted at 2021/01/12 18:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 789
1011 1213141516
17 1819 202122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation