• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

ダイハツコペンに乗りました。

 今日は待ちに待った晴天日。しかも家族が乗って帰って来た代車がダイハツコペン。
オープンカーです。本人が仕事で代車に乗れないので (営業車で通勤) 私が代わりに乗ってやります。
alt
一通り説明書を読んでから昼過ぎにスタート。

alt
私としてはよくある中海時計回り一周コースです。途中桜が咲いていましたので停まります。
alt


alt
美保関灯台駐車場に到着しました。


懐かしいCB400Fに乗ったライダーさんにお許しを得て写真を撮影させてもらいました。
altaltalt






alt
海がとても綺麗でした。

alt
ここまで来た証拠写真です。

alt
桜はホンの僅かだけ開花していました。

さてそこを後にして海岸沿いを走っていつもの撮影スポットへ向かいます。
alt
やはりこれが撮りたかったのです(笑)

alt
境水道大橋を渡ってR431を米子に向かう時は前に同型の赤いコペンが(笑)
実はこのクルマ、私が灯台へ向かう途中、2台後につけていたのです、大変な偶然ですね。


alt
そこから米子市内を抜けて暫く振りのレコード喫茶cafe遠音 (とおね) に寄ります。

altalt
非常に贅沢な気分でジャズを聴きながらコーヒーを味わいました。

alt
そこから裏通りを抜けて伯太のチューリップ畑で停まります。

alt
チューリップの見ごろは後1か月程と思われます。

alt
帰宅してふと気付いたのがこのシートベルト。シートの肩口にループが設けてあり、そこをベルトが通っているので、ベルト装着の際、極端にシートを倒してベルトを掴む必要がないのです。
これは良い設計ですね。

alt
 そしてボンネットを開けるといきなり、イグニッションコイルが目に飛び込んで来ます。
スパークプラグ交換が楽に行えて良いですね。私のワゴンRなど面倒ですからね、でもフィット2は更に面倒でワイパー外してトップカバーも外して~最悪の作りでしたね。

 ホンダ車の話しを出したついでですが、今回、ホンダ・シビックを店に預けたのは、ホンダセンシングという安全装置が作動したせいです。事情を聞いてみますと、走行中、偶然カラスが前方に近づいて来たと思ったらいきなり、センサーが働き、ボンネットが持ち上がったのだとか。
そして調べてみるとそれを解除するのは素人では無理で工場持ち込みになり部品交換が発生するかもしれないとの事。何でもこの装置、はねた人間のダメージ軽減のためだとか? 
それにしても車を見たらキズ一つ無いのに、そんな装置が作動するのは納得いきません。それを元通りにするのにオーナーが出費するとしたらおかしいではありませんか、私は誤作動を疑っています。
 最近見た情報では、高速道路を走行中、追尾システムの異常で自動ブレーキがかかり、肝を冷やしたというものがありました。もし、後ろから追突されたらと思うと恐怖です。
 あまりに自動化が進み過ぎて、エラーが発生したらとんでもない事になるのがこれからの時代でしょうか。私の乗りますルネッサなどはコンピュータなど一切無し、ABSなど当然ありません。
全ては乗り手の技量にかかっているのです。ボケてる暇などありません。加齢だけではなく人間が横着、贅沢になればなるほど、クルマがカバーし、挙句人間が退化するのでしょうか。

 話が逸れましたが、このダイハツコペン、オープンカーとして乗るのが一番の魅力だと思います。
今回花粉症、長髪、オープンにする煩わしさ等でトップは閉じたままだったのは失敗だったと思います。オープンで走ればバイクに近い快感が得られると思います。

 感想としては低重心による安定の良さからコーナーでも、ぐいぐいハンドルを切って行けそうな安心感がありました。そしてパワーユニットは直列3気筒DOHCターボで最高出力64PSと各社横並びの性能。
どんなものだろうと帰りに伯太の山中でアクセルを強く踏み込んだら実に爽快な蹴り出しを感じました。ワゴンRと比べるようなものではありません。トロい私には合わないクルマで猫に小判、豚に真珠でしたが良い刺激になりました。
PS そしてこのコペンも最近のクルマのご多分に漏れず走行中、ちょっとした事でセンサーが反応し、アラーム音が煩くて参りました。こんなもの要らないから値段下げろ(笑)


本日の気温 13℃  走行距離 97キロ 燃費計は25km/Lを指していました(笑)


Posted at 2024/03/27 23:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345678 9
1011 1213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation