• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2025年02月13日 イイね!

新車から何年乗るかの考察です。


 私の乗ります愛車ワゴンRも今月でいよいよ10年が経過しました。
まあ良く働いてくれました、悪天候時と買い物はもっぱらこれ、ルネッサでという訳には行きません(笑)
日本の税制は新車から13年経つと税金が上がる仕組みになっていますので、それより長期に持つのはそれなりの覚悟が必要になって来ます。

 SDGsなどと言いますが奇麗事ですね、自動車メーカーの儲けが第一の税制です。
それとこれくらいの年数が経ちますと極めて重要なパーツがダメになる可能性も高くなりますので、予め後どれくらい乗るか決めておいた方が賢明かもしれません。

alt
 例えば故障で沢山の修理費用をかけた挙句、手放すのは無駄だと思います。
ですから大きな出費をしたら諦めて故障が出尽くすまで乗るというのもありでしょう(笑)

 私のワゴンR、来年の2月が車検ですので、そろそろ換え時かなと思っています。
でも車検を受けて暫く乗るという手もありだと思います。まだ13年には間がありますから、どちらにしても既に価値はありません。

 そこで今から次の車の品定めをすべくいろいろ調べていますが、軽自動車も200万円超えがザラで困ります。もう年金暮らしなのでフル乗車もありませんし、ハイト・ワゴンは値段と重量の点で次は選ばないかなと思っています。

 ひとつ心配なのは私のワゴンRはいわゆるマイルド・ハイブリッドというヤツで鉛バッテリーとは別にリチウム・イオン・バッテリーを載せていますので、それがダメになると約10万円の出費になると聞きますので運悪くそうなったら、手放す時期が早まりそうです。

Posted at 2025/02/13 11:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR エンジンオイルを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2542072/8308219/note.aspx
何シテル?   07/23 10:18
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345 6 78
9101112 131415
1617 18192021 22
23 242526 27 28 

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation