• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

眠れぬ夜は徒然に

眠れぬ夜は徒然に 
 先ずはルネッサ購入当時にさかのぼってみよう。もうこれは覚え書きみたいなものである。
このバイクを買ったのが2013年11月だからもう少しで、まる5年になる。

 バイク購入に至る経過は当時職場で先輩がCBR600RR ! !でバイクにリターン、次いで歳の離れた後輩がニンジヤ250でバイクデビューで大いに刺激され、そのうちバイクが夢に出て来る事数回、以後ネット、バイク雑誌で希望車種を探しまくる。

 排気量は250CC、これは車検なし、自動車専用道通行可等が主な理由。希望はオフロード車と単気筒を除くだった。理由は過去に散々乗っているから。

 だからVTRでもホーネットでも何でも良かった (ファンには申し訳ない) ところがある日、何かでヤマハの黄色いマシンを見てそれが眼に焼き付き、断然これと指名買いに至る、それが今のルネッサ。多分それは70年代のドカティ、デスモ・シリーズに似ていたからが理由。
当時そのマシンが憧れだったから、このヤマハに惹かれたと思う。

 幸いデスモと違い、ツインで空冷、妥協する事もなかった。バイク購入の件は家族を説得し、了解を得て、あれこれ探すが、あるのは通販とヤフオクのみ、通販はアフターサービスの不安があり却下。

 仕方がないのでアンチも多いレッドバロンに行って探すと2台候補があり、良さそうな方を選んで注文する。何と茨木店から陸送するということで料金もバカにならない。
すぐには送れず連れがないと無理とかで待たされ、もう11月だぞ、雪が降ったら乗って帰れないだろ
と半ばキレ気味になる。

 そして幸い雪が降る前に届き契約を済ませ、乗って帰る頃にはもう辺りは暗い。何とか操作し、国道まで出るとシフト出来ない、何だこれはと、1度止まり確認するとステップがかなり、後ろ寄り、さすがカフェレーサーと感心←バカ  チェンジ・ペダルに足乗っけてたかー(何と器用な)

 気を取り直し再びスタート、走り出すと想像以上に振動が多いバイクである事に驚く。シングルとどこが違うねんと愚痴りながら走り、信号待ちに出くわすと、振らついてまっすぐ止まれなくて、ガックリ。後でこれはリヤブレーキを使わなかった事が原因と判明。
そうこうして10数キロの道のりを何とか無事帰った。

つづく
Posted at 2018/09/08 06:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月05日 イイね!

今回集めたものです。

今回集めたものです。


alt

alt

alt
alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

今回のお薦め曲 ウィッシング・ウェル BY フリー














Posted at 2018/09/05 21:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2018年09月04日 イイね!

買い物に好適なクルマ

買い物に好適なクルマやっとレビューする気になったので載せます(笑)

買い物、悪天候、複数乗り専用車として使用しています。

ドライブ後、メーターを見るとエコスコアの点数が表示され、自分の省エネ運転が採点されます。これで頻繁に100点満点を叩き出さないようだと、良い燃費は望み薄です(笑)
写真は今までのエコスコアをいちいちチェックしたものですが100が多いのが分かると思います、ここまで頑張って燃費が稼げるという事です。但しこれは私が地方住まいだから出来る運転で、この燃費、都会では当然この数値は達成出来ないと思います。

2012年版でSエネチャージと言っていますがこれはマイルド・ハイブリッド(モーター単独で走る事のない方式)です。

無難に良く出来たクルマです。




Posted at 2018/09/04 10:56:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月03日 イイね!

毎度同じような・・・。


altalt

alt



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt
最初の二枚はベタ踏み坂で有名な江島大橋の遠景です。他はワンパターンの美保関
最後二枚はスズキ・スペーシア、 島根580 み 57-72 が延々10キロ以上ドアミラーを畳んだまま走っていたので撮影したもの。故意に行っているのか、単なる馬鹿か腹立たしい限りでした。




Posted at 2018/09/03 20:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ルネッサ 錆が気になった所を塗装しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/8378768/note.aspx
何シテル?   09/25 16:15
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 567 8
9101112 131415
1617 18 192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation