• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルネッサンスの"ヤマハ ルネッサ" [ヤマハ ルネッサ]

整備手帳

作業日:2020年6月19日

フロントフォークの錆びその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロントフォークの錆びを久しぶりに爪で擦ってみますとやはり僅かながら引っ掛かりがあります。
2
本来オイルストーンがベストなのでしょうが買っても稼働率が少ないので無駄になりそうなので家にあった1000番の耐水ペーパーで磨いてみることにします。
3
そのまま磨いたのでは肝心な部分が磨けなくなる恐れがあり当て版としてライターに巻き付けて磨きます。
4
当て版を使う事で錆びの頭を落とす事は上手く行きましたがその回りのボケが気になりますので、このメタルコンパウンドで磨きます。
5
どうも上手くいかないので今度はこの超ミクロンコンパウンドで向かいます。
6
それでもダメなのでピカールで再度磨きます。
7
結果どれも1000番によるボケを取るには至りませんでした、先の3つの研磨剤の粒度は1000番の傷を取るには小さ過ぎなのでしょう、気が向いたらもう少し荒いコンパウンドで向かうのもありです。
今回のトライは一見失敗のように思えますが点錆びを取るには1000番が最も効率的なのが良く分かったという点は評価できます。
8
点錆びの出たフォークのインナーチューブはメンテ後といえども日々油脂分を与えて錆びを悪化させない事がシール保護に繋がりますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキリフレッシュ

難易度: ★★

リアサスのリフレッシュ

難易度:

スパークプラグを掃除しました。

難易度:

ベルハンマーを施工しました。

難易度:

フロント・アクスルシャフトにベルハンマー?

難易度:

エンジンオイルとエレメントを交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルネッサ スパークプラグを掃除しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2760993/car/2351049/7797687/note.aspx
何シテル?   05/17 13:22
ルネッサンスと申します。ハンドルネームは愛車から採りました。今や、仕事も既にリタイヤした、いい歳のおっさんです。よろしくお願いします。 趣味はバイクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ (ヤマハ ルネッサ)
 2013年11月にヤマハ ルネッサでリターンライダーになりました。30700kmと過走 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2015年に新車で購入。遅ればせながら燃費のチェックのために登録させてもらいました。 S ...
ホンダ シビック(欧州HB) ホンダ シビック(欧州HB)
家族がフィット2から乗り換えました。 ターボでハイオクガソリン CVT仕様です。 エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前私が乗っていた車で今家族が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation