• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitanimomoの"ハコ" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年7月25日

A/J替えてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のL28はカムが73度のノーマルに毛の生えた程度のライトチューンでソレックス44ΦのセッティングはM/J150.A/J190.P/J52.5です。

んでクルマに付属してたモノや以前オクで弄いもようせんにジェット類入手してました。
2
先日浜渦(自)さんからA/Jを200にした方がえい、言われてたんで虫眼鏡で刻印観たら200在りましたんで交換に着手。

専用ドライバー買おか思たけどAPで税込み162円の安っすいの買ぅてきてグラインダーで削ります。
3
両端をA/Jの廻せる幅迄削り先端もガタが略無い位に....

でクソ暑い最中近所の直線1㌔の農道へ。結論は190の時も乾いたイイ音してまして違いは明確に解りません。
パーコの試験も併せてやりましたが兆候現れませんので宜しいんじゃ無いでしょか。

PS:先日マニ弄う序でに外したファンネル磨きよってLフェンダーの峰に落とし塗膜カゲて泣きゆう....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエル プレツシヤ レギユレター交換

難易度:

フューエルタンクプレートとリア側燃料ホース交換

難易度:

RB26載せ替え⑮

難易度: ★★

燃料ポンプの交換

難易度:

インジェクター アップデート!

難易度: ★★

4/6 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月25日 16:41
それぐらい下げただけじゃ体感できんやろ。ましてやA/Jなら
コメントへの返答
2019年7月25日 17:36
まぁ詳しい人が言うんじゃきアドバイス通りにしといて間違いないろぅ。
2019年7月25日 18:34
こんにちは(^.^)

ドライバー加工と暑い中のシェイクダウンお疲れさまでした!
パー子は問題なさげですね(^.^)

ジェット類、揃えてますね~・・。
私はこないだ買った180は着けかえて早々元の170に戻し、
そのまま・・。
冬になったらまた交換してみようかと思いますが気分的に前後番数を揃えるって感じでしょうか・・。

エアジェット・・メインジェットよりこっちの方がネジ舐めそうで替えたくありません(笑)

コメントへの返答
2019年7月25日 19:37
今晩は~。

私にとってキャブはパンドラの箱、昔焼玉エンジンのラジコンのキャブすらろくに慣らしようしませんでした。

揃ってないんですよ~オク出品を良く調べず昔に購入したもんで(バラバラ4個のみも有りで4発用も?)

締め過ぎなのかA/Jだけ外れりゃ良いのにブロック毎外れるのも1~2個。
老眼でルーペ越しですら番手の判読が難しいです。
2019年7月26日 8:53
おはようございます^^

毎年の事ですが、梅雨が明けて、いきなり暑くなりましたね!
エンジンの試験も合格が出たようで、おめでとうございます^^
フェンダーの塗装の欠けは、想定外だったでしょ^^;
コメントへの返答
2019年7月26日 9:09
お早う御座います。

いきなりお日様ギラギラではないですがジメジメ終りました。
まぁ炎天下でパーコ起きたらそん時の対処と云う事で。

そうなんです大概私の弄りはそんなオチ、共色筆挿しペーパー研いでポリッシャーでコンパウンド掛けですが共色が微妙~。

プロフィール

「@八九72さん 元々Egルームに錆び錆び燃圧計附いてるんですが折角えいの頂いたんでダッシュ引き込みで。」
何シテル?   06/16 04:28
還暦も過ぎてハコスカ中毒で毎週徘徊。 ディーラー勤務の晩年に是までの10数台の新車に飽き足らず不意にファーストカーB110を思い出し'05年初めてのヤフオクで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

四万十町十川鯉のぼりの川渡し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:01:05

愛車一覧

日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
始めたばっかりのヤフオクで'05年に4DrGT-X落としてしもぅて当時の同僚騙し岐阜まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation