• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

ついでメンテ・・・ なのか? ~ ドミねた

昨日の続きです。
今日は午前中、スバルパーツセンターへ注文漏れだった部品の受け取りに行ったり、頼まれた灯油や文房具の予備・クルマ用品を買ったりしたので、作業は午後からになりました。
せっかくフロントにウマを掛けたのだから・・・と、『 ついで 』 とは云いにくいことをしてみました。



印の付いた部品を換えてみました。
以前、センターアームをいじったときに劣化に気付いていましたが、部品を買っていなかったので 『 見ぬフリ 』 をしたところです。

効果はたぶん判りません・・・。

それでは皆様、メリークリスマス。


パーツレビュー1へ。
パーツレビュー2へ。
パーツレビュー3へ。
パーツレビュー4へ。
パーツレビュー5へ。

整備手帳1へ。
整備手帳2へ。
整備手帳3へ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/24 23:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

今日のランチ エビフライ
まーぶーさん

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

9年前の写真が
パパンダさん

次男サンバー水漏れ原因判明
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:21
整備手帳みましたが大変な作業ですね。

私のドミンゴはハンドルが左に取られる症状がありますが、下に潜れる勇気も知識も道具もありません(涙)。
頭が下がります。
コメントへの返答
2011年12月25日 21:33
ども。
ゴム部品はあるうちに換えときませんと複製が難しいですから…。
・・・と、皆様のレストア資材を喰い潰しております。

効果は高速道路でも走らないと判らないかも・・・です。

>勇気も知識も道具もありません
大丈夫です、ワタシも似たようなモンです。
貧乏さえこじらせれば誰でも手が動きます。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation