• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adamsywの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年7月28日

エンジンOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
石井自動車にてエンジンOHやって貰いました。ハイオク仕様になります。吹け上がりが良くなるとの事ですが、まだ慣らし中なので、アクセル踏み込んでません。エンジンのレスポンスについて、慣らし終了後に再レビューします。ただ、アイドリングだけでも、以前より滑らかにエンジンが回っているのがわかります。慣らし終了が楽しみです。

次の画像にサプライズが…
2
分解したオイルパンの画像なのですが、チューブが発見されたとの事です!
なんでもエンジンオイルを上抜きする際に、エンジン内に引っかかり、無理矢理抜いた為、切れて残った物だそうです。あってもエンジン内を循環する様な事は無いだろうけど、見つかってよかった!OHしなければ知らずに乗ってたんだろうな〜(^◇^;)
調子は悪く無いのに、人間ドックで病気が早期発見され、大事に至る前に完治した様な気分です。OHやって良かった\( ˆoˆ )/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル臭い😱

難易度:

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換 時短ver

難易度:

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月29日 22:45
遂に完成ですか!おめでとうございます✨乗り味の変化が楽しみですねー。
内外ほぼ新品状態のNRltdは他にはないのでは!?
コメントへの返答
2019年7月30日 7:49
そうですね。早く慣らし済ませたいです。後はシートかな〜。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月15日08:14 - 17:02、
330.35km 6時間20分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ84個を獲得、テリトリーポイント820ptを獲得」
何シテル?   11/15 17:03
adamsywです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

adamsywさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 11:10:56
AutoExe スポーツインダクションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 06:28:58

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
T32エクストレイルから乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
GF-NB8C NRリミテッドに乗っています。 乗って楽しく、弄って楽しい車。これから ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
HNT32 モードプレミア。通勤他日常使いで乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation