• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビロコウの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年12月2日

電圧計の警告音を止めた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電波時計と外気温をメインに使っている
NAPOLEX Fizz-890 VTメータークロック
が、エンジン始動の度に低電圧の警告を
するので鳴らさなくしました
2
暖まっていないエンジン始動直後の電圧は ほぼ10.? ボルトで毎回 警告音がウザいので
本体裏側の圧電ブザー?に接しているバネ2箇所を切り絶縁テープを貼りました

8年以上も使っていて他にも 車内温度への切替え(スイッチ)が壊れているので
音は鳴らなくていいと割り切って加工しました

本当は本体まるごと交換したかったのですが外気温のセンサーを
また車外に出すのって面倒なんですよね

外気温のセンサーをそのままに 本体だけ交換できるように
コネクターで差し替え出来るようにしてくれないだろうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

純正ホーン戻し

難易度: ★★

ha11s ターボタイマー取り付け

難易度: ★★

ACCヒューズ交換

難易度:

スズキ純正ワゴンR(MC21s)65Aオルタネーターリビルト交換

難易度: ★★★

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#何モシテナイ
何シテル?   12/10 18:31
HA36SワークスのMT車にエンジンスターターを付けています 整備手帳の一番奥(古い記事)に書いてあるので 気になった人は参考にしてください(ハードルは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:11:29
[スズキ アルトワークス] HIDからLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 22:09:07
[スズキ アルトワークス] 助手席足元のヒューズの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 20:23:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
Googleストリートビューカーに(2022.06.09 11:32)撮影されたので 愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation