• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

リアエンブレム付けちゃった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、リアエンブレムを買ってしまった件を投稿しましたが、今回は取り付け編です。
2
まずは、位置を記録するために、マスキングテープで、ぐるりと一周。

あっ、もちろん洗車した後ですよ。
3
ヒートガンで少し温めておきます。
4
使ったのは、これです。
手縫い糸です。
ミシン糸使ったら、細過ぎてブチブチ切れるの。
5
すんません。
切っているところの写真を撮ってませんでした。
エンブレムの両面テープを、糸ノコギリの要領で、ゴシゴシ切って行きます。
6
見事に両面テープが残ります(笑)
( ̄▽ ̄;)
7
深い傷を付けないように、ヒートガンで炙りながら、地道に両面テープを剥がして行きます。
8
ある程度、剥がれました。
この後は、ケミカルに頼りまひょ。
9
これ、無水エタノール。
まあ、アルコールですな。
10
これを、ペーパータオルに染み込ませて、試しに「X」をゴシゴシ。
取れるやん。
11
ってな感じで、地道に除去し、
終わったら、軽くコンパウンドで磨いて、脱脂しておきます。
だいぶ端折ったな( ̄▽ ̄;)
12
あれれ
分かります?
マスキングしたエリアをはみ出すの。
と言うことは、純正より大きいってことやんかぁ。
同じやと思って買ったのに(>_<。)
13
まあ、見なかったことにして(笑)、
貼りました。
14
左側も
15
どうですか?
比較です。
やっぱり「WRX」のロゴが異なってますね。
字体が太くなったので、力強い印象になったと、ポジティブに捉えておきましょうね。
(>_<。)
16
こっちも比較
うーん、 「AWD」の字間隔が若干狭いな。

「STI」マークは、STIピンクを残したかったので、今回は見送りです。
17
俯瞰してみました。
並べないと分からん程度やね。
良いのではないでしょうか?

どや?!友人共よ!
これで見分け付くやろ!
付くなら「いいね」押せよ!

っと、すみません。
プライベートな感情が漏れ出てしまいました(笑)

では、この辺りで・・m(._.)m
また!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ACクールショット

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

エンブレムチューン

難易度: ★★

プロトタイプフロントグリルストライプ

難易度:

オフセットナンバーステー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 17:24
こんばんは(^^)v

当然押します(笑)
コメントへの返答
2022年10月12日 17:32
ありがとうございます!!
(*´∇`)ノ

プロフィール

ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シートベルト(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:22:02
ホンダ(純正) ライブディオZX規制前中期用 オートチョーク 16046-GBL-870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:02:09
スバル(純正) ハイブリッド版サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:51:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation