• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

フォグランプも明るくしちゃうぞ!【①失敗編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冬場は日が短くなり、暗がりを走ることが増えますね。
歳を取ったのか、普段からもう少しライトが明るかったらな~と感じていました。
特に狭い道を通る時や、小さな交差点などを曲がる時、鼻先の左右をもう少し広めに照らしてくれたらな~って感じです。
そんな感じで、叱られちゃいますが、フォグは点けっぱなしで運転しています。
(>_<。)

ってな感じで、前置き(言い訳)が長くなりましたが、歩行者や対向車に迷惑を掛けない程度で、フォグランプをもう少し明るくしてみました。
2
購入したのは、こちらの商品。
見たことある?(笑)
3
またまた大陸製の安物ですな(^_^;)
色温度は6,000k、規格はH16(JP)を選択し購入しました。
明度は8,000lm!、40W(1つ20Wかな)らしい。
本当か怪しいですな。(^_^;)
2個セットで送料込み¥1,016でした。

因みに、この手の通販では明度を2個合わせた2倍の明るさで記載されていることがほとんどで、それが2個合わした数値なのか説明が無いShopも多いので、注意が必要です。

取りあえず、付けて行きましょう!
4
って、まだ早い。
これ説明しとかんとね。

我がS4は後期E型です。
よってフォグは標準でレンズ一体型のLEDが付いており、ランプのみを交換出来ません。
よって、前期のハロゲンフォグランプを一式中古品を買いました。
WRX STi VAB前期より取り外した物だそうで、小傷は有るものの美品でした。
送料込みで¥2,860でゲットです。
5
裏側は、こんな感じ。
KOITO製ですな。
6
前輪をスロープに載せて、作業開始!
7
フォグの下に潜って作業です。
この2箇所のクリップを外して。
8
その奥の側面の、このクリップも
9
さっきの側面クリップの少し前、
奥まったところにある、ボルトも外します。
10
さらに、タイヤ前のこのクリップと
11
タイヤハウス前方の側面にあるクリップも外します。
緑色で囲んだクリップは、3つ前で外した側面クリップです。
12
これで、タイヤハウスカバーの前方を捲ると、フォグランプにアクセス出来ます。
13
フォグ本体は、外側の2本のビスで留まっています。
内側は、ビス穴の突起が差し込んであるだけですので、ビスを外して横にスライドさせて外します。
あっ、そも前にフォグランプのコネクターは外しおいてね。
14
コネクターは、この部分を摘まんで押しながら抜きます。
15
で、外したので、比べてみましょう。
右が元から付いていた物
左が、これから付ける前期の物
あれ?
前期の方が小さく見えるな。
16
目の錯覚ですな。
同じ大きさです。
レンズ内のリフレクターの形状が異なります。
17
裏側です。
後期はLEDなので、ランプのバルブは無く、放熱フィンが有ります。
18
上から見た感じ、ビスの取り付け部から前の長さも同じくらいですな。
若干、前期の方が長いかな。
19
で、買ったフォグ本体のハロゲンバルブを、安物のLEDバルブに付け替えて
20
バルブの向きをセオリー通りに、リフレクターと発光面が垂直になっているか、確認してから、逆の手順で取り付けます。
21
で、試験点灯。
は!
なんじゃこりゃ(゚Д゚;)
右が新たに付けたLED
左が純正LED
明らかに暗ない?
これ点いてるよね?
22
で、後戻りはせずに両方付け替えました。
夜を待って点灯です。
見て!
フォグの正面がケラレています。
(T_T)
23
運転席から見た比較です。
上が純正LED
下が安物LED
明るさ的には同じか微妙に暗いぐらいですが、正面のケラレの為に、凄く暗い。
これほんまに8,000lmか?
大失敗ですわ(泣)
24
ケラレている原因を突き止めました。
ハロゲンバルブと安物LEDを並べて比較。
赤線を入れてますが、ハロゲンのフェラメント位置とLEDの発光面の位置が、明らかに異なります。
これが原因で、リフレクターに合わずケラレが発生しているようです。
25
てな感じで、今回は大失敗でした。
安物買いの銭失いとは、この事ですな。
良い勉強になりました。
また懲りずにリベンジですな(^_^;)
では(^_^)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換💡

難易度:

テールライトの雨漏り???

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ウィンカーバルブ交換

難易度:

ポジションランプデイライト化

難易度:

フォグランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シートベルト(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:22:02
ホンダ(純正) ライブディオZX規制前中期用 オートチョーク 16046-GBL-870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:02:09
スバル(純正) ハイブリッド版サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:51:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation