• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

ハイマウントストップランプの異音を消すぞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸先輩方の整備手帳を参考に、ハイマウントストップランプからのカタカタ音の対策をやりました。

前々から気にはなっていたのですが、耳を澄ませば聞こえる程度の異音でしたので、放置していました。
ちょっと涼しくなって来たので、やっと重い腰を上げて実施です。

諸先輩方の整備手帳では、様々な方法で対策されてましたが、我が輩はエプトシーラーを細長く切って、全周に貼り付けました。

あと、爪の部分は不織テープを貼ったのと、ハーネスで当たりそうな箇所にもエプトシーラーを巻きました。
2
いつも愛用しているエプトシーラーは、こちら。
ホームセンターで売っています。
粘着テープもそこそこ強力で、ビビり音対策に重宝しています。
3
エプトシーラーを全周に貼るときのコツは粘着部分がハミ出ないように貼ることかな。
ハミ出ると写真のように、汚く見えます。
4
トランクから下側を覗いた写真です。
ハーネスのエプトシーラーは、もう少し短くても良かった。
当たる所に巻いていれば十分ですな。
5
エプトシーラーの良い所は、柔らかく潰れるところですかね。
全周に貼ることで隙間も目立たず、光漏れもありません。

カタカタ音は解消されて快適になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアボード ビビリ音 対策

難易度:

トランク ヒンジ リッド エンドキャップ 84410-41L00 取り付け

難易度:

車内用レザーダブルステッチテープの貼り付け🔧

難易度:

グレイスカーボン・センタードリンクホルダー取付

難易度:

ベンチレーター及びデフロスタの銀色加飾の除去

難易度:

ピアノブラック塗装箇所の保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) シートベルト(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:22:02
ホンダ(純正) ライブディオZX規制前中期用 オートチョーク 16046-GBL-870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:02:09
スバル(純正) ハイブリッド版サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:51:01

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation