• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

ホッゲ~~!!、センターキャップがバキバキやん(`Д´)【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
中華製なんちゃってセンターキャップ。
以前、クリア塗装をしましたが、缶スプレーだったのが不味かったのか、バキバキにヒビ割れていますな。
2
こっちの方が見やすいか?
あんまり変わらんか。
前回クリア塗装をしたのは1年10ヵ月前でした、色褪せや塗装剥がれも無くヒビ以外は良好です。
クリア塗装は有効ですなぁ。
兎に角、ヒビをなんとかします。
3
で、新たに買いました(爆)
もう意地ですわ😏
4
今度はこれで塗ります😂
カンペのPG80#026クリヤーとプラスチック用マルチ硬化剤。
バンパーとか塗装する用の、弾力性のある塗料を作って塗ります。
これでヒビは防げる筈!
たぶん🤭
5
物は薄いアルミプレートの上に、
得体のしれない塗料で塗装されています。
表面には保護ビニールシートが貼り付けられています。
6
裏側はこんな感じで両面テープが貼られています。
7
シリコンオフが両面テープの際から染み込むと、粘着力が落ちるので、マスキングしておきます。
念のためですな。
8
おもむろにヒートガンを取り出して炙ります😵
指で触れながら、温度は熱いと感じる程度に温めます。
40~50度って感じです。
9
温まったら保護ビニールをゆっくり剥がします。
上手く剥がれました😊
温めずに剥がすと、塗装も一緒に剥がれます。
なんせ安物なんで(笑)
(過去、経験済み)
10
続いて、取り出したるはコンパウンド。
これで足付けします。
11
ちょっと多めに出して、
12
塗り塗りすると、どうですか。
見事に弾かれます😫
13
あまり力は加えずに、優しく撫で撫でします。
写真では見辛いですが、塗料が少し落ちますが、致し方なしです。
強く擦ると直ぐに下地が出て来てしまうので、要注意です。
(過去に経験済み)
14
2・3回磨いたら、シリコンオフで脱脂しておきます。
15
次は塗装の準備です。
V型4気筒のヤツをセットします。
16
塗装ブースもセット完了です。
地面には水を撒いて、ホコリが立たないようにしておきました。

もう一度脱脂をして、タッククロスで埃を取った後、ミッチャクロンを軽く吹いておきます。
30分乾燥待ちの間に塗料を作ります。
17
配合は、主剤に対してマルチ硬化剤が40%、
シンナーを20%で作ります。
18
主剤30g+マルチ硬化剤12g+シンナー6g=49g作りました。
もう少し多めに作った方が良かったかな🤔
19
次はエア圧力と塗料噴射量の調整です。
エア圧力は規定の最低値である0.15MPaに合わせ、塗料噴射量は全閉から3回転に、
パターンは全閉から1.5回転に合わせました。
20
まずは遠目から霧吹きよろしくバラ吹きし、
10分ほど乾燥待ちしました。
ザラザラつや消し状態です😲

良く写真を見て頂くと、センターキャップが新聞紙より浮いてますよね😅
これバラ吹きしようとガンを吹いたら、
エア圧でセンターキャップが吹き飛んでしまいました(笑)
なので急遽、マスキングテープで輪っか作って、新聞紙に貼り付けました😅
21
さあ本塗り1回目。
ガンの距離を15cmぐらいに意識しながら、
真上から軽く1往復しました。
ちょっと塗料が固い感じがします、
もう少し柔らかいのが好きだけど、
タレるのを防ぐには、これぐらいが良いのかな。
缶スプレーのシャバシャバな感じとは、
全然違いますね。
(日が傾いて来たので、写真が赤味掛かっています)
22
えっ!!
ヤバ😨
これ弾いてる?
違うよね。
誰か違うと言って😫
23
もう、どうにでもな~れ♪
と聞こえた気がして、
15分乾燥待ちした後、2回目を吹きました。
今度はガンを動かすスピードを若干遅めにして、しっかり乗せて行きました。
24
どうだ!!
おっ、なんとかなりそうじゃない?🤔
25
また15分乾燥待ちした後、3回目を吹きました。
これでちょうど塗料が無くなりました。
このあと、しっかり乾燥させて、どうなるかですね。
誌面がいっぱいになってしまったので、
結果は後編で・・・🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換「ミシュラン PS5」失敗・・・

難易度:

タイヤ交換【前編あるいは右編】

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換【後編あるいは左編】

難易度:

夏用タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換(PROXES Sport 2→PC7)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/2763190/48524177/
何シテル?   07/05 02:24
ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムアライメント考査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:18:44
HAYA2Oさんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:46:57
OBD2診断機 (ELM327 mini + 診断アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation