• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2017年10月14日

アンサーバックサイレン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MH21Sはアンサーバック機能がハザードのみで音が鳴らない。よってロック、アンロック時に『ガチャ!』と情けない音がするだけ。よく耳にする『キュッキュッ♪』音に憧れて物を検索すると意外なほど安価ではないか!スピーカーとコントローラーで1,800円(税抜き、送料別)なので即ネットで購入。スピーカーは取付け場所に困らないよう小柄でサウンドはワイルドスピード音にしました^^
2
商品が届いたので取付けます。
説明書どおりに配線していきます。
3
先ずは運転席足元から
ロック線は 赤/青 線に
アンロック線は 緑 線に
エレクトロタップで接続。
アース線は所定のボルトへ。
4
次にヒューズBOX上のコネクターから
常時電源は黄丸の 白/赤 線に
ACC電源は赤丸の 白/黒 線に
エレクトロタップで接続。
因みにコントローラー本体は赤矢印部に両面テープで固定。
5
動作確認後にスピーカーの位置決めをして配線をエンジンルーム内から車内に引き込みます。位置はウォッシャータンク下付近にして配線はその横の赤矢印部穴からフェンダー内を這わせて車内ヒューズBOX奥の穴から引き込みました。
6
画像は右前タイヤハウス内から。
配線通しでフェンダー内へ落とし、
赤矢印部より車内へ。
7
車内ヒューズBOX奥から配線を引き込んだ画像。
8
エンジンルーム内にサイレンスピーカーを両面テープで固定。
『キュンキュン♪』とイイ音します(^^♪ 大満足です!
ただ、音量が思った以上に大きい(^^;
これで乗降時も楽しみが増えました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テイクオフ パーフェクトドライブ取付け

難易度:

ニュートラルポジションスイッチ(インヒビタースイッチ交換

難易度: ★★

気分転換にホーン交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

エンジンスターター装着

難易度:

テールランプ交換!!結果は如何に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シート修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:18:05
シートウレタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:35:47
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:04:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation