• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2019年4月16日

配線整理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前から整理しようと思っていたダッシュボード内の配線。

このように自分でも何が何だか分からず、配線処理時に困っていました(^^;

この手の作業は何処から手をつけたらよいのか分からず、先延ばしにしてきたが、重い腰を上げて少し自分なりに整理しました。
2
整理するにあたり用意したケーブルラベル。

5色の色分けができるので、配線の識別やユニットなどを明記するのに役立つ。

【ケーブルラベル】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/9742200/parts.aspx
3
画像は整理後になります。

作業経過は夢中で何をどうやったか覚えていません(^^;

見た感じあまり変わりないですが、私的には大分スッキリしました。
と言うより、これが限界でした(^^;
4
ハンドル下部アップ。

黄矢印はオートライトユニットです。
このユニット本体を動かしたかったが、配線の長さ上、移動できなかった。
5
ヒューズボックス付近。

配線がグチャてますが、ある程度まとめてラベルで分かりやすくしました。
6
こちらは整理前の助手席側。

フットライトの配線やグローブボックス内にある5連ソケットの配線があります。
7
こちらは配線をまとめた程度ですね。

今後の電装系パーツの配線処理は手こずらないで済むかな(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲートロックアクチュエーター修理

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

アーシング

難易度:

アンサーバック音・小音量化

難易度:

ホーン交換②

難易度:

スズキ純正 キー照明取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月18日 15:06
自分もこんな状態なので写真見てちょっとだけ安心しました!w
コメントへの返答
2019年4月18日 17:00
こんにちはです!

普段、目に見えないから放置しちゃうんですよね(^^;

一度整理すると次回からの配線処理時は、意識度が高まりそうです(^^)
2019年5月4日 14:32
こんにちは、
同病愛憐れむと言いたいですが…私の何倍もの配線量ですね。
私は最近漸くコルゲートチューブを被せる技を覚えまして、結構スッキリは出来るのですがそれなりに嵩張るという問題も。
コメントへの返答
2019年5月4日 16:02
こんにちはです!

コルゲートチューブを使うとは、なかなかの案ですね(^^)

皆さん、色々と考案なされてるんですね。

まず私の場合、整理に取り掛かるのが一番の問題です(^^;

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:17:05
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 19:26:47
なんとなく最近の仕様まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 22:45:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation