• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

昭和のスーパーカーその2 田園調布オートロマン編

表参道編に続いて田園調布のオートロマン編です。
1970代後半のスーパーカーブーム当時はメーカーの日本法人のインポーターなんて物はありません。
関東では横浜のシーサイドモーター(SSSA)と田園調布のオートロマン(AutoRoman)の2社がスーパーカーの輸入を行う大手でした。

表参道の交差点で今日は何が来るのか待っているのも楽しかったんだけど、確実にお目当ての車の写真を撮ろうと思うとこの2店のどちらかに行ってしまうのが間違いなかったのです。

残念ながら田園調布のオートロマン店頭の画像は以下の5枚しか
残っていません。
おまけで、オートロマンが店単位でたまにやっていたスーパーカーの展示会の写真をUPします。


黒のマセラティ ボーラ。
F40で常磐道をん00kmオーバーで走行した画像をDVDで販売して御用になっちゃった茨城のレーシングサービディノの切替氏が後にオーナーなった個体その物です。
(ひょっとするとこの時既に切替氏名義になっていたかもしれません)


LP400のイエローボディ、赤内装
こんな個体もあったんですね-。

308GTB
1977なんで328GTBではありません。


これも睫毛付きのミウラ
私はミウラはこのオレンジが一番好きかな?


濃紺のミウラ。
これも睫毛付きで素かSだと思います。


ミウラのモデファイバージョンのイオタSVR
本物のイオタはこんなオーバーフェンダーなんか付いてなくて
もっとぺったんこで全くの別物なのは、皆さんもご存じだと思います。

日本でイオタSVRと言うと数年前にBINGO SRORTSから売りに出ていた1968モデルの赤が有名ですが、私が当時見たイオタSVRはこの黒の他に横浜のシーサイドモーター編でUPしますが濃紺の個体もありました。

んで、スーパーカーショウ編へ続く。(^_-)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/10 22:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちぃちゃ!
ターボ2018さん

12ヶ月点検を受ける道中で道草
myzkdive1さん

豚バラ味噌漬けの魅惑
アーモンドカステラさん

プチミーティング・・・🎶🚗🚗 ...
よっさん63さん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年11月10日 23:52
当時を思い出しますが、自分の地元ではポルシェ以外はお目にかかれませんでしたね。
現車をリアルに目にして触るとか、田舎ではありえませんでしたw
コメントへの返答
2017年11月11日 12:18
どうも~。

当時、ポルシェは台数では1番でしたが
格好がスーパーでは無かったので少年達の
人気はでかい羽の付いたターボ以外は、なかったですね~。
73カレラのダックテールもカッコ悪(-_-)って
思ってました。
2017年11月11日 11:23
ウ〜〜〜〜。
次が待ちきれないです!

コメントへの返答
2017年11月11日 12:18
ぼちぼち上げますので少々お待ち下さい(^_^;)

プロフィール

「@jin-n さん、ここ行った事ないんだよな~。」
何シテル?   05/06 16:38
スーパーカー世代のオヤジです。 コペン弄りも一段落。 これからは、通常メンテ重視でコンディションを 維持して行こうと思っています。 ~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

kashima-yさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 19:06:58
後方から異音? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 06:09:44
ODBII Diagnostic Trouble Codes(DTC)汎用コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 10:39:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
6年半活躍してくれた3BGパサワゴンから 2009/11に乗り換えました。 使用目的が ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初代S1が発売された’96当時から、上がりの車候補にしていましたが、予定より早く良い個体 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
購入当初は妻の車と言うことになっていましたが、本人は全く乗らなくなり、今は私の趣味車2号 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
3Cパサバリが来るまで 冬場のスキー場エキスプレスとして活躍 してくれました。 3Cに乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation