• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんなのカーライフ_0250の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年1月6日

10型/メーター常時点灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
屋内で配線を製作。

スプラ2のマッチング中にゴゾゴゾ作ったので余計な配線までつくってもぅた(笑)

2
皆さんの整備手帳通りに上の二箇所のビスを緩めます。

カバーは手前に引っ張れば外れます。
3
メーター下の左右二箇所も他の方々の整備手帳通りに外します。

するとメーター下側から手前に引っ張れば外れます。
4
メーター裏のコネクタです。

これをメーターから外すのですが、コネクタの真ん中上側に爪があります(画素参照)。

この爪を押しながら引っ張りましょう。
5
戻せる様にギボッちゃんで加工して………

皆さんの整備手帳でいくと、20番アノード側38番カソードでいけます。
6
施工後の曇り空での見え方。

これはいいですよ!

10型の方は絶対やるべきだと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター照明LED化

難易度:

ブースト計をピラーメーターフードに取付

難易度:

3連メーター&オイルブロック交換

難易度:

油温センサー取付け

難易度:

Pivotブースト計とモンスタースポーツのピラーメーターフード取付

難易度:

PIVOT PRO MONITOR 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YUPA。 ですよね笑
なんでみんなあんなにサクサクレビューとか書けるんか…私はなんもないです笑」
何シテル?   11/12 20:05
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久々のWONDAX-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 13:30:32
フロアデッドニング① フロントシートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:58:42
モンスタースポーツsp-Xデュアルストリートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 17:33:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年8月14日納車しました。 いろいろあって、7月10日の契約から約1ヶ月でのス ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年8月10日乗り換え。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。 家族(嫁さん)の車です。 2017年2月納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation