• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろう@クルマ垢の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

プラグ点検(使用距離:5,820km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎度のプラグ点検です。
特に以上は無いようです。

仕様や作業方法とかは特に変わってないのでやっぱりDENSO製プラグの破損は不良品だったとしか思えません…。

※DENSO側は「取り付け店に言え」しか言いませんでしたが。
2
キツネ色より若干白っぽい気がします。
3
ついでにこの前クーラントの漏れ止めを入れたので見てみました。

減ってはなさそうですがもう少し様子見ですね。

作業時走行距離:128,515km
エンジン単体:87,820km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

F-ZERO

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月10日 11:35
こんにちは。
ターボ車にDENSOプラグはオススメしないですよ。てか止めた方がよろしいかと。
前から結構有名な話しで、あのHKSもDENSOプラグで不具合がありNGKに変更した経緯があります。
一説では製品にバラツキがあり熱価が担保されなく碍子が焼け落ちるみたいで。

自分はNGK一択で今までノントラブルですよ。
コメントへの返答
2024年1月12日 7:29
コメントありがとうございます🙇

こんなメーカーが未だに存在している事が信じられないですね。

二度とDENSOは買いません!

プロフィール

「ついにサイドビューテープLEDを撤去しました」
何シテル?   05/15 19:12
アイに乗り出して12年程経ちますが(2024年現在)まだまだ走って行こうと思いますのでよろしくお願いします。 車歴:AE101レビン(5MT)→AE111...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:32:22
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:18:31
リターンパイプオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:20:59

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
軽+MIVEC+ターボ+MRの希少な車だと思います。 4人乗れて荷物も積めて高速道路も余 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation