• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔狂先生のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

無料で通行できるトンネルのうち、日本で最も長いところは…?

先日、車仲間と福島に遠征した帰り。
喜多方からR121大峠を経由して山形に帰ってくるつもりが、車仲間のふとした提案で大幅にルート変更することに。
「そういえば米沢福島間の無料区間開通したから、そっち通ってみないか?」
よし。そうしよう。

…と、いうわけで、東回りにR115を経由して、福島の大笹生(おおざそう)側から米沢入りしてみた。
その時に通ってきたトンネル、南側から順にいってみよー!

まずはトップバッター、大笹生トンネル。既に2000メートル級だ。


そして沖根山トンネル。919メートルか…


新高平トンネル。490メートルとおとなしい。


杉ノ平トンネル212メートルは、ほぼスノーシェードレベル。


中野トンネル477メートルはこれまたスノーシェードレベル。


大滝トンネル353メートルはこれまた…(以下略)


おのれ、じらしおって。
いつになったら例のあれが来るんじゃ?と思っているとやってくる栗子トンネル8972メートル。
長さの覚え方は簡単、8×9=72なんですな。

入り口が全然ボス級な風体じゃないので、入ってから「変に長いな…?」と思って初めて気づくこともあるかもしれない。

ついでにトンネル内の画像も…(手ブレ注意)


非常口の表示もでかいねぇ…


壁面にそれぞれ残り何キロあるのかの表示も…

…結構長かった。さすが長さが9キロ近いわけじゃない。
普通に走っても、出るのに7分ぐらいかかる。

で、気を取り直して水窪第一トンネル。これは数百メートルレベル。


そして水窪第二トンネル340メートル。またもスノーシェード。これで最後。


これを過ぎると米沢市はもうすぐそこ。
今度は北側から福島に向かって走ってみようかな?
Posted at 2017/11/22 00:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

銀山温泉探訪

銀山温泉探訪しばらく前になるが、ふと銀山温泉を訪れた際の写真。
それほど大規模な温泉地ではないし、市街地からは離れているし、駐車場はそんなに広くないし、旅館もそんなに数がないので、世間一般的な温泉地を想像すると、ちょっとがっかりする人もいるかもしれない。



でも、こんな感じなのが私は好きだ。
「千と千尋の神隠し」の湯屋のモチーフにもなったといわれているこの風景とこの建物。
木造なのに3階建て…?よく考えてみると、すごいことである。
夜になるとガス灯(風の街灯)が灯り、それはそれは風情がある風景を演出するらしい。
冬になると、おぼろげに灯る明かりに照らされて雪がしんしんと降ってくる。
ゆっくりのんびりとした時間がここにはある…

ちなみに、奥に進むとこんな滝もあったりする。

Posted at 2017/11/21 23:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月29日 イイね!

燃費いいなぁ…

不満な点を除けば優れたマシン。
よくホンダのPCXと比較されるけれども、私はこっちのほうが好きかな。
Posted at 2017/10/29 20:54:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月11日 イイね!

ワックス(晴れ)のち雨

本日ハ朝カラ天気良ク、久シブリニわっくすガケヲ実施。
WAKO'Sノばりあすこーとヲ使用シ、恙無ク作業ヲ進メル。
午前10時作業完了。

暫ク自室デマターリト過ゴス。

昼ヲ回ッタ頃、外カラ響ク重低音。
ソシテ屋根ヲ叩ク雨粒ノ音。

わっくすカケタ直後ニ降ラレタ…orz
Posted at 2017/06/11 00:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:もちろん知っています。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:あります。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:知っていますが、使ったことはありません。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 20:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #A4セダン 10万キロ到達とワックスがけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2765189/car/2906788/8335886/note.aspx
何シテル?   08/17 00:11
これは山形県某所に生息している「酔狂先生」と呼ばれる、名状しがたい生物のようなもののようです。 これまでガソリン車を8台乗り継ぎ、初めてのディーゼル車の勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDヘッドライトバルブ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:11:20
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:07:30
7回目の正直! SEED FREEDOM 特別版を観てきた♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 21:39:42

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) 一見郵便屋?なアレ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
平和にハンターカブをカスタムして乗っていたとき、知人にうっかり安価で譲る約束をしてしまっ ...
アウディ A4 (セダン) 白い何か (アウディ A4 (セダン))
我が10台目の愛機(四輪のみでカウント)となった、B8.5と呼ばれるB8の後期型(201 ...
ホンダ X-ADV 黒くて楽なアレ (ホンダ X-ADV)
前に乗っていたバーグマン400の非力さに我慢がならず、しかし楽に乗ることができて遠出も楽 ...
スズキ バーグマン400 黒いアポカリプス (スズキ バーグマン400)
ここ数台、尻痛・腰痛のマシンばかりに見舞われてきたので「もっと楽にライディング、ツーリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation