• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酔狂先生の"白い何か" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2021年7月16日

サービス期間到達表示抹消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。

先日からエンジンをかけた直後、またはエンジンを切った直後に表示されるこれ、もしサービス期間が到来してしまうと、もっとウザくなるとのことですので、今回はこれをキャンセルしてもらいに来ました。

ちなみに、ちゃんと各部点検はしてもらってますし、オイル交換も5000キロごと(オイルつぎ足しながら15000キロなんて、そんな気味の悪いことしてられん)行って、オイル交換2回に1回はフィルターも交換しています。

要は普通に車検とか点検受けてるだけでは自動的に消去されないのですね。
2
今回やってきましたのは、いつも車検や点検でお世話になってるいつもの車屋さんです。
昔ながらの工場然としているにもかかわらず、何故か入庫しているのが外車率の方が多いのが謎の車屋さんで、左側に写っているのがジャガー、そして右奥に移っているのがアルファロメオ・・・そして常に2CVもある・・・う~む。

※お前が来てるからだろ、という突っ込みはこの際黙殺します。
3
社長に話をすると「多分できると思う」と取り出したのがこの機械。テスターか何かみたいなのですが、正直よくわかりません。
4
で、ダイアグに接続して数分「終わったよ」とのことで、エンジンをかけてみると・・・なんということでしょう!
あのウザい表示が全然出てきません。
見事な匠の技にメッセージがいともたやすく消去されてしまいました。
5
ちなみに、ナビモニター操作で「CAR」から入っていくところでもリセットできそうな予感はするのですが・・・
6
ここまでは期待させてくれるんですよね
・・・
7
残念ながら、オイル交換時期はリセットできても、整備期日まではリセットできないのです・・・

しかしながら、今回はいつもお世話になっている車屋さんの機械でキャンセルできることが分かりましたので、点検・車検ごとにキャンセルしてもらうこともパッケージになりそうです。

今回はこれまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OBD⑤A/C編[アイドリングストップ機能キャンセル]OBDeleven☆

難易度:

ボルトキャップ取り付け

難易度:

セッティングやり直し

難易度:

自作 サイドサンシェードw

難易度:

猛暑前のうろこ取り🐟️

難易度:

かじり欠けボルト交換[備忘録]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月18日 10:09
おはようございます、解決出来て良かったです。
このOBDスキャナー、高性能そうで何でもイケそうですね。私ら素人には無用の長物ですが(笑
最近のやつはコード書き換えでチューニングしているそうで、奥が深いです。
コメントへの返答
2021年7月18日 11:29
おかげさまでさっくりと5分かからず終了しました。
この機械、車屋さん専用のものらしく、いろんなメーカーのいろんな車種のデータが入っており、我々が持っていても無用の長物のようです。
どういう理屈でメッセージをキャンセルしているのか分かりませんが、対応できる車種で良かったと思っています。

プロフィール

これは山形県某所に生息している「酔狂先生」と呼ばれる名状しがたい生物のようです。 これまでガソリン車を8台乗り継ぎ、初めてのディーゼル車の勝手の違いににい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:06:30
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:06:16
スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 00:06:12

愛車一覧

ホンダ X-ADV 黒くて楽なアレ (ホンダ X-ADV)
前に乗っていたバーグマン400の非力さに我慢がならず、しかし楽に乗ることができて遠出も楽 ...
アウディ A4 (セダン) 白い何か (アウディ A4 (セダン))
我が10台目の愛機(四輪のみでカウント)となった、B8.5と呼ばれるB8の後期型(201 ...
ホンダ CT125 地味な色のアレ (ホンダ CT125)
JA10クロスカブを下取りに出して購入したハンターカブ。 実は国内製造ではなく、タイホン ...
スズキ バーグマン400 黒いアポカリプス (スズキ バーグマン400)
ここ数台、尻痛・腰痛のマシンばかりに見舞われてきたので「もっと楽にライディング、ツーリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation