2022年02月23日
マニュアルで免許を取得しました!
うちの息子くん、去年です。
今の教習所って高い?んですね!
これは出世払いで返してもらいましょう!
○仮免取得前
息子「仮免とったらプレートつければ路上乗れるよね?S2000運転させてよ!」
私「うーん、保険入ってないからなぁ。。。方法考えてみるよ」
息子「。。。。」
○仮免取得時
私「S2000乗る?」
息子「私がおこがましかったです!!路上でマニュアルなんて無理!ましてやエスニなんて!」
私「。。。ニヤリ」
○免許取得時
私「じゃ、まず長野行こう!(片道250キロ)もう一台のエルちゃんで!」
到着!
息子「疲れたぁ。。。」
私は教習所ルールと本当のルールを教えながら助手席の乗車
私「疲れたぁ。。。(心の声)」(自信を持たせるために言えない。。。)
宿では二人で早々に爆睡(笑)
その後、色々一緒に行きました。
首都高は鬼!は息子の言葉。
路上に慣れて乗れるようになるのが楽しみです。
今はコロナ禍で外出の機会が減ってしまいなかなか修行が進みませんが、いつか乗れるようになる日を待ってるぞい!
ちゃんとマニュアルの免許取ったんだから!
Posted at 2022/02/23 08:55:27 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2021年02月27日
まずはじめに、ホンダさん、本田技研工業 部品事業部さん本当にありがとうございます!
S2000、本当にいい車なんです。
惚れ込んでいます。
確かに新車はなかなか売れない時代です。
大変なご苦労をされているかもしれません。
そんな中の神対応、本当に感謝です。
ホンダ、ますます好きになりました!
https://www.honda.co.jp/S2000parts/?from=RSS
Posted at 2021/02/27 18:19:49 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2020年09月06日
最近価格が高騰してきています。
無事故車10万キロオーバーで100万前後だったものが事故車で160万とか。。。
買うなら、躊躇せずお早めに!と思います。
Posted at 2020/09/06 01:58:47 | | クルマレビュー
2020年07月05日
梅雨ですねぇ。。。
雨ばかりなので、洗車する気も起きず。
しかし!朝起きると晴れてる!
行くしかない。ドライブへ!
妻もノソノソと起きてきて、愛犬連れてドライブへ。
途中、すごくキレイな黄色いロータスエランに遭遇。
シリーズまでは見分けがつかなかったですが、オープンカー同士は気が通じるものがあります。
「お互い大変ですね」
かもしれませんが。。。
エランかっこいい。。。
しかも、乗ってる方もかっこいい白髪の方。
目指す老後はやっぱこういうのですよね。
最後は挨拶しあってそれぞれ別の道へ。
オープンカー乗ってると、こんな出会いあります。
加速しあっても、敵ではない感じ。
単に楽しんでいるだけ。
S2000に乗ってからというもの、新たな車ライフを楽しんでます!
ちなみに、新たな水漏れを発見。。。
修理しなきゃ。。。
※ 部品届き次第投稿しようかな。。。モノタロウで購入しましたが8月出荷だそうです。
ちなみにヘッドライトの水漏れ修理はバッチリでした!!
Posted at 2020/07/05 17:33:11 | |
トラックバック(0) |
四方山話 | 日記
2020年06月21日
梅雨の長雨。。。
久々の晴れなので、いざドライブ!
気持ちよく帰ってくるとヘッドライトがヒビだらけ。
いや、水滴だ!内面に大量の水滴。
なんで?どうして?今まで平気だったのに両方とも?
どうしたらいいんでしょう。。。
また分解ですかね。。。
何故。。。。?
Posted at 2020/06/21 00:55:21 | |
トラックバック(0) |
報告 | 日記