• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurisansの愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

運転席側アッパーボックスとドリンクホルダーに照明設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のアッパーボックスにあるUSBソケットはスマホとつなぐためだったり、音楽を聴くためだったりと比較的重要なソケットですが、夜は真っ暗で全く見えなくなり、超絶不便でした。

今回はエーモンさんちのLEDとロックマウントを使用。
LEDは電球色が好きで白も青もあまり好きではないのですが、他を探すの面倒くさいし、車いじるならエーモンってとこもありますので。
要は妥協です。
さて、このロックマウントが驚くほどロックしてくれなくて驚愕したのはナイショです。
2
いきなり完成画面。
このアッパーボックスは死ぬほど固くて外すのが大変とのことだったので、ディーラーに点検に出した際に外しといてもらいました。
隙間があまりないため、若干スペースに余裕のあったボックスの蓋を動かすバネ部分に設置しました。
3
偉大なる先人に刺激を受け、私もドリンクホルダーにも設置しました。
実際、夜は真っ暗で運転しながらだと分かりづらいのも事実ですし。
裏側にあまり隙間がないため、ロックマウントは表側だけにし、裏側はテープで固定しました。
4
こちらは助手席側ドリンクホルダー。
光源を手前に持ってきて、直接こっちを照らさないようにしてます。
5
使用しない時まで光がついてるのは好きではないのでトグルスイッチでオンオフできるようにしました。
エーモン製のメクラプレートスイッチは最近の小さいサイズがないので、仕方なく自作です。
ドリルでンガガガ!!ってやりました。
まあ、面倒くさがりの自分にしちゃよくやったなって思ってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

レーザー&レーダー探知機取付け

難易度:

バンパー脱着時にホーン取り付けetc.

難易度:

ヤック CD-159 UVエアクリーナー取り付け

難易度:

DRIVIM ワイヤレスcarplayアダプター(DR21)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kurisansです。よろしくお願いします。 オデ数台を経て、スライドドアにすべくヴォクシーとなりました 現在のミニバンは完全ファミリー仕様のため、エアロや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーリバース連動解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:51:30
OBDⅡスキャンツール ACC電源化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 13:58:49
エアコン洗浄方法(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 00:47:00

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
諸事情によりフィールダーから望まぬ乗換 家族の強い希望により軽じゃないコンパクトなスラ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ミニバンは家族に渡し、自分はこの車で 諸事情によりお別れする事に サイズ、広さ、燃費 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
車好きが集まる場所であり、どノーマルの人はみんカラなど見る事は、そうそうないだろうという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation