• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

今日のネタ、

本日の「我が家の鉄道模型紹介」コーナーのお題は、

「旧型国電」ですm(__)m

戦後の混乱期に黙々と走って復興の足がかりとなった車両、
後進に道を譲って第2、第3の嫁ぎ先で最期の勤めを送った車両、
様々な車両達が我が家に様々な姿で在籍しております。
やはり多いのは「常磐線の73系」です(^_^;)
旧型国電最長と云われた10両編成が3本、在籍しております。
常磐線独特の改造を受けた車両達、更にその中でも変わりモノの車両が編成を組んでいます。


続いて「山手線の8連」です。
形式も車両の長さもドアの数もバラバラな車両が編成を組んでいます。
時代設定は昭和28年頃、ようやく鉄道輸送が安定してきた頃に走っていた編成です。


続いて「飯田線の6連」、
都市部を離れて山間部のローカル線に嫁いできた車両と、一足先に赴任していた"先輩"が手を繋いで伊那路をのんびりと走っていた編成です。


更に「新潟地区の普通電車」、
都市から新潟地区に嫁いできた車両達は、豪雪の中でも目立つ派手な塗装、雪に負けない様に補強改造を施され、地道に走り回っていました。


後は「都会のローカル電車」
近代化の波から忘れられた様に取り残され、短い車体で工場への従業員輸送を一手に引き受けていた、国鉄鶴見線の車両達です。
戦前生まれのスタイルは年度毎に変わり、戦火をくぐり抜ける間に次々と仲間が変わり、その後の改造で更に様々なスタイルに変化した車両達の編成です。


とかく「旧型国電は形式が判りにくい」とか、「奥が深すぎて覚え切れない」とか、
模型(&鉄道趣味)の中では敬遠されがちですが、テーマに沿った車両達をピックアップして箱に組んで行く作業は意外と楽しいモノですよ(^_^;)


我が家にはそれでも編成にできなかった車両達が車庫(箱の中)で随分な両数で昼寝をしております(^_^;)
まだまだ日の目を見ていない車両達を、何とかしなきゃなりませんね(^_^;)

以上、本日の車両紹介のコーナーでしたm(__)m
ブログ一覧 | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
Posted at 2009/01/21 20:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

等持院
京都 にぼっさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation