• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

ここまで出来た(^_^;)

ここまで出来た(^_^;) とりあえず、出来る所までディティールアップしました。

車番はクハ103-1022番の偶数向き車(常磐線上野向先頭車両)にしました。
国鉄末期の常磐線快速仕様、統一無線アンテナ装備の姿です。

追加工事は、
前照灯レンズ別パーツ化
前面窓ガラスにワイパー取付
連結器ダミーカプラー取付
乗務員室ステップ取付
1位側空気管取付
2位床下警笛カバー取付
1位ジャンパ連結器取付

1位台車に排障器取付
床下に機器箱追加

見た目で必要な部品は一通り取り付けました。

かなり接近して拡大して撮影してみました(^_^;)
とりあえず実車っぽく出来上がったかな、、、

携帯カメラなので画は荒いですが勘弁して下さいm(__)m

次は内装の乗務員室仕切りと運転席周りの細工ですね(^_^;)

まだまだ完成には遠いですね(^_^;)
ブログ一覧 | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
Posted at 2009/07/27 20:48:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

初めての帯広
ハチナナさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

首都高ドライブ
R_35さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:18
これでまだ完成ではないんですね…。
うちのは全部買ったままの状態です。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:38
外見的には「もういいかな(汗)」です
これ以上外見をいじっても、編成にすると最後尾車両になる事に気付きましたQTL
103系常磐線は下り向き先頭で編成を組んでいるのです=上り向きのこの車両は最後尾

当分の間は編成には組み込みません(^_^;)
2009年7月29日 10:16
103系は奥が深いですよね。配管とか見えている部分のデティールアップだけでも時間かかりますね。かつ10両とかだと・・・。反面、完成するとうれしいですけどね。
コメントへの返答
2009年7月29日 11:44
モノがモノだけに、コストダウンが凄いので、見える部分の加工だけでも充分楽しめる車両ですね(^_^;)

車体の色差しだけでも充分楽しめるのに、10両全部に配管とか、、、死ねますねQTL


プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation