• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

また始めたようです。

( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。
(-_-)中田、電車区の検査掛です。

~ここからお話~

おや?作業場ではずいぶんな音がしてますね、、、

(;><)随分と喧しいから来てみたらってうわぁ、、、
(;-_-)何か音がするから来てみたらって、、、うっわ、、、
(;^ω^)お疲れさま~ノシ
漸く構体が入ったからまたやってますよー!!
(;-_-)何か、前回のよりも大きいような、、、
(;><)あぁ、大きいっていうか長いんだが、まさか20m車で造る気か?
(;^ω^)もちろんですよ! せっかく使えるんですから、目一杯の長さで造らなきゃねww
(;><)だが、相棒はどうするんだ? 1両だけ造って終わりなのか?
(;-_-)まだ構体が余ってるから他のも造る気ですか?
(;^ω^)私としてはこの1両で終わらせるつもりでしたが、、、
もし出来るなら相棒も造りたいですね。
でも残りは2扉が1台と狭幅車が2両ですか、、、
どうしますかね?
(;><)問題はそこだな、、、2扉車を中間車にしちまうか、、、
で、狭幅車の電動車のユニットを組ませて社長ので3連固定にするなら上手くいくが、、、
これだと3両で編成を組んだ時に幅がバラバラになるな、、、
(;^ω^)おや? これは前回の妻面ではないですかね?
これは使えませんかね?
(;><)使えなくはないが、何処に使うんだ?
(;^ω^)あっ、、、2扉車の切り落とした車体を再生して中間車化すれば上手い事3連固定に出来ますよね?
(;><)ちょっと待て、社長、お前さんが切り落としたのはどこの部分だい?
(;^ω^)あっ、、、扉部分でした、、、
(;-_-)あ~あ、、、もうちょい前でなら何とかなったのに、、、
扉部分の再生はかなり厳しいですよ、、、
(;^ω^)あっちゃー、、、やってしまいましたね、、、
そうなると、相棒は狭幅の2両になりますかね、、、
(;><)そうするしかないだろうよ。
だが、艤装はどうするんだ?
3両とも運転台付きの車両にするのか?
(;^ω^)M'を中間改造にしても良いですよね?
もったいないですか?
(;-_-)いやもったいないっていうか、部材が足りないですって、、、
こんな事なら以前の車体も残しておけば良かったですね。
( ^ω^)ならば、また探しに行きますか?
(;><)ちょっと待て!!
(;-_-)まだ買うんかい!?
ブログ一覧 | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
Posted at 2010/10/25 22:50:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation