• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月21日

俺的な「アメリカン」な楽しみ。

俺的な「アメリカン」な楽しみ。 えっと、やはり鉄道模型の話題ですm(__)m

いくら日本型の1/80より小さな1/87とはいえ、Nゲージと比べたら、、、ねぇ(笑)
機関車&貨車を並べて飾ると、その存在感はNでは勝ち目が無いと思います(汗)

どんだけ違うのかは、、、画像で見比べて下さいませ。

って、SD機のデッキの高さとNの車両の雨樋の高さがギリギリっすかwwww
レールの高さもあるけど、このサイズの違いはwwww
こんなんを(HO)始めたら、確かにNには戻れんわwwww

部屋で飾ってても存在感が違いすぎるしwwww

でも、「日本型16番」はやろうとは思えないんだよなぁ、、、
車体とゲージから来るプロポーションの良さはNどころか16番でも勝ち目が無いと思います。

模型棚の上に線路を数本並べて、そこに機関車と貨車を数両ずつ並べるだけで十分に「部屋の飾り」になり得ます。
この姿を眺めながら、食後の一杯を楽しむ、、、
これを楽しみに仕事をやってると言っても過言ではないかな(笑)
しかも、既製品と違う「リアルな機関車」はやはりカッコ良いです(自賛乙)(爆)

さてと、だいぶ酒が回ってきたので寝るか(ぉ

先週に引き続き、今週も「4日出勤、3連休」になりました。
休みが多いのは嬉しいけど、その分給料が、、、QTL

マジで将来が心配ですQTL
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/21 21:28:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この日は⑧。
.ξさん

ビーナスライン
R_35さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2012年7月20日 18:46
「アメリカン」と聞くと、いわゆる“チョッパー”と言われる「アメリカン・バイク」や、煎りの浅い「アメリカン・コーヒー」を連想してしまいます(汗)
あ!そんな事はどうでもいいのですが、確か日本型車両で、二軸の貨車と戦前の客車やスハ43あたりの台車って、標準軌対応の「長軸台車」だったと思うのです。(TR-11、TR-23、TR-34、TR-40、TR-47あたり)

それで、いわゆる「魔改造」というやつで、“車輪を交換しました。標準軌改造しました”としてみようかと思います(爆)
でもそうなると、“何だ!それなら車体も1/87にしないと、真の意味での改軌にならない!”と言いだす連中が出てきそうですが、“それなら最初、鉄道連隊の演習線の跡地に開業した新京成電鉄は、最初1067mm、次に1372mm、最後に1435mmと、改軌を繰り返したけど、その都度1./80や1/87に縮尺を変更するのか?”と逆に突っ込みを入れたくなります(爆)

理屈はともかく、模型は走ってナンボ、走らせてナンボで、楽しんだ者の勝ちだと思っています(・・;)
コメントへの返答
2012年7月21日 20:12
絵之本 桜 様>

私はやはり「アメリカン」だと鉄道模型が一番です(爆)

理屈抜きで長編成の貨物列車を楽しもうと思うと、アメリカ型はもってこいな選択でした。

"ほぼ"フルディテールのN車両よりも、HOの方が存在感がありますから。
飾って楽しむのも楽しいですが、やはり「走らせてなんぼ」という部分は一緒でございますm(__)m

あ~っ、走らせに行きたいです(汗)

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation