• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

一丁、やってみた。

一丁、やってみた。 我が家の模型棚に鎮座する「車両展示台」に色々と手を加えています。

手始めにユニトラック3本に平行して併設した「検車線」を増設しました。古い洋白の引き抜きレールが出てきたのでコイツを手打ちで敷設し、足場になる様に桧材を並べて打ち付けてみました。
枕木? 検車線にんなもん要らねぇww
枕木が無いのを隠すために平板を並べたんです(爆)

ついでに「検車庫」をボール紙と桧材を用いて1線分、1棟作りまして、検車線の奥に設置しました。
奥行きは40ft程度しかありませんが、全体を作ったら洒落にならないサイズになるので省略しました(ぉ
70MACやダッシュ9は20m超の長い機関車で、それを収容するなら約30cm近くになります。展示台なのに車庫に車両を「隠して」どうするんだとwwww
手が空いたので白色LEDと抵抗を組んで内部に照明を組んでみました。が、外装は塗装も終わって看板まで貼ってるのに内部はまだ全く手が付いてません(自爆)
塗装や小物は追々やりましょうかね(^ー^;

ウォルサーズのカタログのおまけに付いていた「看板」を切り出してボール紙に貼って桧材でフレームを組んで塗ってみた。
小物は検車庫の壁に数枚を直貼りしましたが、こっちは有料広告の扱いなのでちょっと手が込んでいます。
ついでに検車庫の電源から横取りして下に照明を組んでみました(画像参照)
8v印加でこれだけ照らされたら良いんでないの? ただし、裸電球故に光が拡散してしまい、むしろ壁を照らしてるのは、、、QTL

暇を見てシェードを作ってやらなきゃいけませんね(^ー^;

この作業を見ていた下の娘が「私も何か作ってみたい」だと、、、!?

一度、何かストラクチャーをやらせてみようかしら? 完成出来るか判らんけど(ぉ

展示台の今後は、線路をユニトラックからフレキに変更して路盤を下げて、きちんと地面を作ってやりましょうかね。

運転や収集ばかりが鉄道模型の楽しみじゃないんですね。
車両工作も楽しいですが、こうやって「展示台」程度のスペースを作って車両を飾るのも楽しいですよ。
で、展示台にも手を加えてアップグレードしていって、よりリアルな情景を楽しむと。

失敗しそうで躊躇する位なら、失敗してでも完成させる方が良いと思います。そうやって"技術"と"知識"を覚えていくもんです。
ネットや趣味誌だけでは手に入らない「知識」だと言う事です。
ブログ一覧 | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
Posted at 2013/01/27 23:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation