• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

彼の国のこんな"キット"

彼の国のこんな"キット" あれだけ「アメリカ製のプラキットは良い」と言っていた翌日にこのメーカーを出すのは、、、正直、気が引けます(滝汗)

レイル パワー プロダクツ(以下RPP)というメーカーが発売していたボディシェルのキットです。
まだまだ大手メーカーの特定機種しか出回っていなかった時代にその隙間を狙って"玄人受け"する機種のベースモデルを製造、販売していたメーカーです。

着目点は良かったのですが、俗にいう「似て非なる何か」にしか見えないディテールがてんこ盛りにモールドされ、入手したユーザーは先ず必要な社外パーツをリストアップし、ボディシェルはバリ取りしてパーティングライン消して穴開けて社外パーツに交換して更に社外パーツを取り付けて、、、(ぉ
と、ほぼ「フルスクラッチ」に近い状態にまでの作業で漸く完成する代物です。

画像で判る通り、「必要最低限のモールド」は表現されていますが、それすら既に間違えていたり破綻していたりと、そのままでは組み上げすら出来ない「楽しいキット」です(笑)
そう、まさしく「有井の16番サイズのプラ製電気機関車」みたいな製品ですww
ただしこちらは動力や下回りは無くアサーン等を自分で用意する分、キットの価格は激安ですけどねww 定価で19$を高いと取るか安いと取るか(笑)

日本でも「安かろう悪かろう」なコンバージョンキットが流行った時期がありましたが、、、

彼の国のモデラーの中でも、RPP製キットを完成に持ち込むのは相当大変な苦労があった様で、完成出来れば「コイツすげぇww」と専門誌で取り上げて貰える程の扱いだったようです(笑)


で、何の因果か私の所にそのメーカーのキットが来てしまいました(爆)
暇潰しにバリ取りや孔開けから始めていますが、私もこのままでは完成させるつもりは毛頭ありませんww
このままでは他の車種と並べるどころか出来の違いにQTLするのが目に見えていますので(爆)
車体の修整をしながら必要なパーツや洗い出していますが、とんでもない量が必要になっています(汗)

いきなりキャブ自体を交換とか日本のメーカーではあり得ないやり方ですが、あちらでは普通にやる方法です。

ま、のんびりと加工をやるとしましょうかね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/02/11 20:47:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 6:48
真鍮製であったなら、バーナーであぶってバラバラにして一から組直すとか?^^;
それで先日のコメント、ありがとうございました<(_ _)>
返事の方はもうちょっとお待ちください。考えている最中です(大汗)
コメントへの返答
2013年2月12日 13:38
絵之本 桜様
:44
真鍮製だったらどんだけ楽かwwでも交換部品が無いのですよww
彼の国のキットはプラ製品がメインですので、ディテールパーツもプラやホワイトメタルが主流になってます、、、QTL

コメント、メッセ両方に同じ様な事を書いてしまい失礼致しました(汗)m(__)m

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation