• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

自主練@和さん。

自主練@和さん。 おひさしぶりです。こちら「みんカラ」はクルマがメインのブログですが、クルマ関係のネタが「全く無い」ので書いておりませぬm(__)m
ま、最近はクルマよりも鉄道模型が趣味のメインですので、、、(;´д`)

さて、今日はまたライブリースペース和さんで走らせてきました。

持参したのはいつもの車扱編成とインターモーダル編成の2本立てにしました。

は?

貸しレイアウト屋さんで2本だけとか言わないで下さいませwwww
Nじゃあるまいし、そんなに沢山持って行けるかと。ましてやまだ4編成しか持っていませんし、車両数で勝負のアメリカ型の貨物列車ですからwwww
実際には車扱編成は現車81両ですから普通に持ち込む車両数としてはめちゃめちゃ異常なんですがwwww
インターモーダル編成だって現車21両、1両辺りの長さがおかしいので、実際にはJRのコンテナ列車のフル編成より長いとかwwww

インターモーダル編成はまだ編成が"軽い"ので、スケール80km/h程度の快走モードで走らせて、
車扱編成は桁外れな編成重量なのでラッシュアップ(機関車の多重連運用)でもスケール40km/h前後の"ノロノロ運転"でした。

車扱編成がゆっくり1周走る間にインターモーダル編成と2回すれ違うとかないわwwww
やはりギャラリーのお客様の中にはアメリカの貨物列車のアホみたいな長さに笑い出す人も何人かいましたwwww
ま、地上線は頭上の高架線に遮られて車扱編成の様な超長編成は全景は見通せません。
先頭と最後尾だけを見ていても間隔が離れ過ぎていて異常っちゃ異常な光景でしたwwww
インターモーダル編成位の"短さ"のほうが走行シーンを楽しめてしまうとはwwww

走らせるお客様も親子連れの方が多く、色々な質問をされましたが、皆さんアメリカ型HOモデルの値段を聞いて、その安さに驚いてました。
Nの電車の基本セットと外国型HOモデルの機関車の値段がそう変わらないとは思うまいwwww が、実はアメリカ型が安いんじゃなく、今のNゲージが高すぎるだけですけどね。

さてさて、今日"も"大きなトラブルも発生せず、楽しく運転出来ましたが、途中で車扱編成を分割して画像に映っているSD40-T2Rを先頭に仕立てた

「他社の列車の道案内運用、現車20両程度(ぉ」をやってみたら、意外にもこじんまりとして楽しかったりwwww

他にはダミーのSD40-2を編成の中間に挿入した、

「峠越えのミッドヘルパー(中間補機)運用」

なんてのもやりました。
これは走らせに来ていたお客様から

「中間補機とかないわwwww そんな運転で良く脱線しないなwwww」

とか言われましたので、中間補機が"ダミー(動力無し)"だと伝えたら大層驚いてましたwwww
だいたいラッシュアップとかミッドヘルパーやってる時点で日本型の常識は通用しませんからwwww
こんな長さの編成で動力機関車なんか中間に挿れて協調がとれるかとwwww

でもね、インターモーダル編成の中の「トリプルローダー(89'車2両に53'トレーラーを3台積載した仕様)」には誰も気付かなかった、、、Nゲージャーは、、、QTL

HOの高架線で走らせてた方が気付いて、「2両に3台載せるとかww 脱線したら洒落になんねぇwwww」と、喜んでましたがwwww

NもHOも日本型オンリーの貸しレイアウト屋さんで、アメリカ型HOモデルが走る姿がやはり珍しかったようですが、、、

今年の後半は車両の購入にまた頑張りましょうかね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/09/07 23:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 23:32
私も最近RCネタばかりですw
コメントへの返答
2014年9月8日 12:24
おひさしぶりです。
クルマに飽きた訳じゃないのですが、やはり鉄道模型ばっかりやっております。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation