• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

フリーランス再び。

お久しぶりです。 さてさて、模型弄りのネタも尽きまして、再びフリーランスなネタに走っております。 まだ車両を買いにいく余裕はないので、PCのソフトで機関車の塗装デザインなんぞにハマってたり。 数タイプのモデルと数パターンのデザインが出来上がりまして、懸案の会社名も決まりました。 会社と路線の ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 20:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年03月31日 イイね!

イイネ!を見ていて、、、

お久しぶりです。 みんカラのマイページを開くと、皆様の付けたイイネ!が目に入って辿ってしまい、同じく共感してイイネ!を押してしまう、、、 良くある日常だと思います。 だが ちょっと待って欲しいんです。 確かに共感してイイネ!を ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 21:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月19日 イイね!

フリーランス、、、

だからこんな時間に更新とか(笑) 本日のお題「フリーランス」ですが、要するに 「実在しない会社、路線を想定して車両等を創る」です。 実在する会社、車両形式に拘って集めたり弄るのも楽しいですが、その枠(固定観念)にとらわれない楽しみ方もある訳ですよ。 みん友さんや突放メンバーの中にもそうやって ...
続きを読む
Posted at 2012/03/19 04:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年03月18日 イイね!

世代交代

こんな時間に書いてもPVに反映されないよねwwww さてさて、以前から気になっていた事がありまして、先週の運転会で思いきってやってみました。 我が家の鉄道模型@アメリカ型HOゲージの貨物列車の編成ですが、実は明らかに不自然な点が、、、 「時代的に合わない車両が入っている」のですよ(汗) 私 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 02:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年03月11日 イイね!

第15回、突放禁止運転会。

走らせてきました。楽しかった! 以上!(待てwwww さてさて、いつもなら「NがメインでHOは1人」な突放禁止メンバーの運転会ですが今回はネットで知りあった方が御同席下さいまして、更に他のお客さまもいらしてHOゲージも中々盛り上がりました。 その結果、地上線には私ともう1人のアメリカ型HOの長 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 20:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年03月09日 イイね!

塩漬けのカメラ。

塩漬けのカメラ。
画像は、、、汗 えと、中学生の頃から20代半ば迄、カメラも趣味でやっていました。 腕前も機材も超アマチュアレベルでしたが、楽しかったな~。 父が写真を撮るのが好きで、その影響です。 何台か所有はしましたが、手元に残っているのは3台あります。 その中でもこいつは面白かったww 「RICOHFL ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 02:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自宅で、、、 | モブログ
2012年03月01日 イイね!

貨車弄り

貨車弄り
えっと、Nゲージの貨車の話でございますm(__)m 比較的安価で手に入る貨車ですが、どう弄れば良いか悩む方も多いと思います。 まず考えるのは"汚し"だとおもいますがちょっと待てww 僅か数両の貨車を汚してもインパクトも何もありませんよ。 だからと言って手持ちの車両を全部汚し加工なんてやってい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 21:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年02月29日 イイね!

続々、解結列車の勧め

唐突ですが、近年のNゲージ鉄道模型って、ぶっちゃけ高価過ぎません? 単品からセット物に至るまで、約30年で2倍近くに価格が上がってしまいました。 価格の上昇に伴って、確かにディテールも徒に細かくなりましたし、後発メーカーのおかげで車種も豊富になりました。 極端に価格が変わっていないのはレールやスト ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 15:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年02月28日 イイね!

続、解結列車の勧め

先程の記事に続きます。 鉄道模型の長大編成における走行安定性には色々な要素が絡んできます。 車輪やカプラー、台車やフレームの状態まで一両ずつ突き詰めてやっていかないと、実際に走らせた時に脱線だ分離だとストレスとフラストレーションが逆に溜まります。 機関車が牽引しきれずに空転するのはまだ良い方 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 23:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ
2012年02月28日 イイね!

解結列車の勧め。

えと、本日も鉄道模型の話題ですすみませんm(__)m こんにちは、自宅の前をJRが走っているにも関わらず興味が湧かないあっしーです。 だって、走ってる車両が、、、ねぇ、、、近年の画一的な車両ばかりだし格好良いとも思えなくて、、、ねぇ。 貨物列車もコンテナ列車ばかりで魅力に乏しいのが、、、積んで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 17:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型関係(鉄道&車) | モブログ

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation