• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

ミラフォレポ②

そうこうしてる内に幹事さん達が到着し、クルマを並べる段取りを指示し始めました。

まずは基本のミラージュアスティから並べて、次にミラージュハッチを隣の列に。
3列目は近年勢力を増やしつつあるミラージュ&ランサーのセダン軍団が並び、
4列目にコルトやミニカ、ekにアコードなど、ミラージュOBさん達のクルマが並びます。









すっ、







すっ、









すっごい状態ですよ(^_^;)

参加台数、約70台が会場に並びました。
リアルに去年より台数増えてるしwww
毎年、参加台数が増え続けるイベントってミラージュのイベントとしては、過去にない記録&記憶がない状態ですよ(^_^;)

時間になり、幹事のプロトさんから開会の挨拶が始まり、いよいよミラージュフォーラム08´の開会です。

開会の挨拶の後、毎年恒例の皆さんの自己紹介=愛車紹介=晒し上げタイムに入ります

この時点で皆さん、

み な ぎ っ て ま す (爆)wwwwww

真面目に紹介をする方、
しっかりと愛車をアピールされる方
しっかりとネタを披露される方、
ネタまみれで皆を笑わせる方、

皆さんめいめいのやり方で挨拶をされていきます。

私は、、、CK嬢からCMに乗り換えた事情を軽く説明してけしからん状態をアピールしてきました。

参加者全員の紹介のあとは、午前中は皆さん目当ての車のオーナーさんと情報交換や雑談、久しぶりに会う方と色々な話題でみなぎって楽しんでいます。
何せミラージュやランサーはオーナーさんの個性が出やすいクルマなので、同じ仕様が並ばない素敵な会場になってます(爆)

リアルに参加者皆さんの様々な仕様の愛車を見させていただきました。
2008年08月10日 イイね!

ミラフォレポ①

朝七時過ぎ、数名の話し声で目が覚めた。

さむちゃんとあるくさんが話をしておりました。って、いつの間に来てたデスカ?
爆睡しとったので、全然気付きませんでしたw

私は朝食のパンをかじりながら周りを見てると、、、
ニャンコ先生のフロントガラスに超けしからんポスターが貼られました(^_^;)

大野君だなw

ソコにヨシヒコさんも到着して皆で時間調整がてらお馴染みの雑談オフ状態に(爆)

8時を回って、みんなで平谷の道の駅から峠を越えて、会場の治部坂高原スキー場の駐車場に向かいます。

そこには先に到着していた参加者のクルマでけしか(ry素敵な状態にwww

とりあえずは駐車場に止めて、宿泊組の参加者さん達と幹事さん達を待ちます。

その間にも続々と到着する参加者の皆さん達、、、これ何て素敵な(ry
2008年07月20日 イイね!

今日はコミックライブ参加!

実は朝からしっかり寝坊しまして、山越え&裏道で会場に着いた時には既にtak.さんが到着してました。

初めての挨拶をしてる間にニャンコ先生も到着しまして、色々と雑談していたらドタ参でだまちさんキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
そこにエボ4乗りのエボ乗りさん(仮)も参加されて、三菱のセダンが4台も並ぶ素敵な状態にw

駐車場はやはり萌えミの関係で痛車は少なかったですが、各自、しっかり皆さんなりの主張をされておりました。

ウチのCMも恥ずかしく無いレベル?だったのでかなり目立っておりみした。

参加が微妙だっただまちさんや偶然知り合ったエボ4乗りさん(仮名)とも息があい、非常に濃い時間を送ってました

が、余りの暑さに皆で会場に見学に行きまして、かなり濃い空間を楽しんで来ました。娘二人は髪飾りを買って貰って上機嫌でした。
男連中はあちこちフラフラとさ迷いながら色々と見学してきました。

会場終了後もエントランスロビーの外側の暑さの壁を越えられずに座りこんで雑談状態に(爆)

日が傾いてきて、風も吹いてきてからようやくクルマに戻ってまた"三菱"な話題で盛り上がってましたw
そこにヨシヒコさんの突然の飛び入り参加で更に話題が盛り上がりましたw
三菱車6台で情報交換や雑談でもりあがり、解散は午後7時過ぎ、何時もの帰り道も流れてて2時間を切るハイペースで帰って来ました。

因みに娘二人はやはり愛知県の県境を越える前に落ちました(爆)
いまはもう布団の中でで夢の世界におります。

帰り道はエボ乗りさん(仮)と併走しながら途中まで帰って来ました。

次回は8/10のミラフォでの再会をして帰宅の途につきました。

コミックライブの駐車場で三菱なオフ会をやるのもあるいみ楽しいですよ。
次回のコミックライブでもまたやる予定ですm(__)m

参加者の皆さん、暑い中、本当にお疲れさまでしたm(__)m
2008年06月15日 イイね!

メッセで三菱プチオフ会w

メッセで三菱プチオフ会w岐阜のCK嬢時代からの友人「ニャンコ先生」と昨夜は我が家でお泊まり&呑みプチオフ状態にw

今朝はニャンコ先生に先導されて無事にポートメッセに着きました。
周りにはかなりの数の「痛車」の数が、、、
全くのノーマル車のCMが逆に浮いてしまったのは、、、事実ですorz
ニャンコ先生はコミケ会場の売り子さんをされるのでしばしの雑談後、コミケ会場へ、、、

私&娘二人は周りのクルマを眺めながら初めてお会いする
「だまちさん」とやはりCK嬢時代からの友人の「さむちゃん」を待ってました。
で、先ずはだまちさんが到着されてニャンコ先生のミラゲの横へ並べました。
初めてのご挨拶からクルマ&鉄系の濃い話題をワラワラと雑談しておりますと、低いエボワゴンキタ━━━━(・∀・)━━━━!!!!
さむちゃんの到着です。
さむちゃんとも久しぶりに会ったのとだまちさんの紹介等々、三菱車オーナーのプチオフ状態に、、、
娘二人はクルマの周りをウロウロパタパタとはしゃぎながら遊んで、
大人3人は「ミツビシ!」な濃い話をワラワラと、、、(笑)

私は途中で娘二人を連れてコミケ会場に入りまして、お目当てのブースへ、、、はい、少々の「ネタ」をゲットです。
娘二人もお目当ての「髪飾り」を買ってもらってさらに会場内をウロウロと、、、
小一時間程、会場内の「アキバ」+「大須」+「日本橋」な濃い空間をさまよってまたクルマに戻りました。

帰ってみると、さむちゃんとだまちさん、めちゃめちゃ話が盛り上がってるしw
私はさっそく「ネタ」を貼った側から二人にネタを撮られ~の、
娘二人はさむちゃんにかまって貰って遊んで貰って大はしゃぎし~の、
ニャンコ先生が売り子さんが終わって帰って来たら、更に濃い話題で盛り上がり~ので、
とても良い楽しい時間を過ごしました。

周りのクルマが減ってから、4台の三菱車を並べて記念撮影してまたさらに雑談状態に、、、
7時過ぎにウチのCMから順に帰宅の途につきました。
娘二人は愛知県内で早々と落ちてしまい、父ちゃんは一人黙々と帰りドライブ状態に、、、
で、2時間ちょうどで彦根の自宅に着きました。

娘二人をおんぶにだっこして駐車場から家の玄関まで歩くだけで膝が笑うって、、、〇TL

娘達はもうそのまま布団で夢の続きへ、、、
私は3人にメールを送ってこのブログ打ってってめちゃめちゃ長すぐる(爆)
今日はとても楽しいオフ会な1日でしたm(__)m
2007年11月10日 イイね!

新たな試み(ぇ

オフ会をやるとなぜか必ず出す事になる、あっしーさんの工具箱ですw

今回は何故か手元にあったりする8sqのケーブルを使ってミラージュ仲間のエンジンルームにアーシングを施工しました。


市販のアーシングケーブルは派手な色使いのモノばかりなので、ライン引き回しは目立つ様にやるんですが、
今回は黒のキャブタイヤケーブルなので、逆に目立たない様にやってみました。
あくまでも存在を出したくないのでプラグラインから隠れるようにひいてみたり、
他の配線や配管に沿わせて存在を極力なくすように引いてみました。
パッと見は普通のエンジンルームに良く見たら「アーシングしてるやん!(゜д゜;)」になりましたw

目立つのはターミナル代わりのステンレスのステーくらいな感じです。

この試みは成功した模様です。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation