2010年02月11日
( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
('・ω・`)高俣電気鉄道の部長です。
(;゚д゚)高俣電気鉄道の課長です。
~ここからお話~
突然の話で、まだ2人は慌てるようですね、、、
(;'・ω・`)で、運転予定はどのように?
(;^ω^)一応、新町~三崎間は昼間1時間当たり2本を予定している。
高砂~新町間が4本だから半分は連絡する形になる。
現状でバスが1時間半かかっている三崎までは片野峠を長いトンネルで抜けるから所要30分程度にまで縮まる予定です。
(;゚д゚)新町から三崎が30分!?速すぎませんか!?
( ^ω^)そうかな?峠で頑張ればもう少し縮まると思うよ。
(;'・ω・`)それって、夢物語にしては話が大きくないですか?
片野峠は昔から難所と呼ばれた道ですよ。
そこをそんなに短縮できるトンネルとは一体、、、
( ^ω^)実は新町と三崎間は標高はほとんど変わらないんだね。
だから勾配を減らす為に長いトンネルを掘っているんだ。
トンネル前後の区間も高速運転が可能な配線だから安心して走れるよ。
(;'・ω・`)それを目論んでの高速試験だったんですか?
( ^ω^)いやそれは別、トンネルの中なら更に速く走れるからね。
(;゚д゚)とにかく、新線開業をするなら、それなりの準備が必要になりますね。
駅名や駅の場所、構内配線は教えて貰えるのはいつ頃の予定ですか?
( ^ω^)来週の半ばかな、、、
私は急行用の工事にかかりっきりになるから、それが落ち着いてから全てを説明します。
(;'・ω・`)判りました、期待して待っています。
(;^д^)えぇ、宜しくお願いします。
(;^ω^)ふぅ、、、しかし、これだけ工事をしていても新聞やテレビが動かないのは、ある意味不思議だね、、、
(;'・ω・`)先日の記者会見の後に言われましたよ。
「高俣線のスクープは盗ってもネタにならない」そうです。
あまりにスケールが大きくて載せられないんだそうですよ。
( ^ω^)そりゃ確かにww
こんな大きなスクープはまだ載せられないねww
(;゚д゚)社員にはいつ話すんですか?
( ^ω^)もう少し延ばしましょう。
少なくとも今月末まではね。
新車の話題に夢中になっていますから、大丈夫だと思いますが、、、

Posted at 2010/02/11 23:20:05 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月11日
('A`)ドクオ、運転士です。
川 ゚ー゚)クー、電車車掌です。
ハ-⊿-)荻上、高砂駅駅務掛です。
~ここからお話~
さっきの続きです、、、
('A`)ね、さっきは何を話してたの?
川 ゚ー゚)ん?話しかけててきた子が実は私の後輩だった。
世の中狭いものだな。
('A`)そりゃこんなトコだからね。
ハ-⊿-)そう言えば、ドクオさんはどちらの出身なんですか?
(;'A`)お、俺?俺は新町の山向こうの三崎だよ。
車が無いからなかなか帰れないけどね。
川 ゚ー゚)あぁ、新町から近いようで遠く感じるな。
バスで峠を越えなきゃならないからな。
賑やかで私は好きなんだが。
ハ-⊿-)そうですか、、、三崎は何が有名なんですか?
('A`)色々あるよ。漁港の近くの市場の周りは美味しい店が沢山あるし、水族館もあるよ。
あと、三崎の弁財天も結構有名だし、
やっぱり夏は三崎海岸で海水浴だよね。
観光で三崎に行く人は結構多いんだよ。
ハ;-⊿-)へぇ~、初めて知りました。
今度の休みに行ってみようかな、、、
川;゚ー゚)行くのは良いが大変だぞ?
新町から三崎に行く間に片野峠を越えるんだが、道が悪いから時間がかかって1日がかりになるぞ。
さっきの話が本当になると便利になるんだが、、、
('A`)さっきの話?
川;゚ー゚)ウチの線路が三崎まで延びるんじゃないかって話をしてたんだ。
そんな話は聞いた事が無いんだが、、、
('A`)俺は昔話で聞いた事はあるな、、、
三崎は昔、俣尾って地名で会社名もそこから来たって話だけど、、、
ハ-⊿-)いつかは三崎まで延びるんですかね?
('A`)そうなると嬉しいなとは思うけどね、、、
でも三崎からは通えないかな、、、
川;゚ー゚)事務所が新町にあるなら不可能ではないが高砂だからな。
('A`)あと、片野峠を越えるのが大変だよね。
相当長いトンネルでも掘らないとね。
ハ;-⊿-)そんなにキツイんですか?
('A`)うん、だから新町も三崎もお互いの町の学校に通えないんだ。
ま、三崎には三崎の良さがあるからね。悪いトコじゃないよ。
川 ゚ー゚)高砂からだと遠いイメージが強いが、確かに速く行ければ何度でも行きたい街だな。
三崎海岸はキレイだしな。
('A`)今年の夏は三崎海岸かな?
川 ^ー^)うん!楽しみだ!!
ハ;^⊿^)あれ?何かここだけ暑い暑いww
川;///)いやえとあのその、、、
(^A^)ww

Posted at 2010/02/11 22:46:21 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月11日
( ^ω^ )高俣電気鉄道の社長です。
('・ω・`)高俣電気鉄道の部長です。
(;゚д゚)高俣電気鉄道の課長です。
~ここからお話~
('・ω・`)で?
(;^ω^)っていう
(;ーдー)もうそれ飽きました、、、
(;;ω;)、、、、、、
(;'・ω・`)そうじゃなくて、いきなりそんな話を「ハイそうですかww」何て言う訳が無いでしょう?
何で黙って進めるかなぁ、、、
(;^ω^)いやあのえとその、、、
(;゚д゚)ウチの社名の目的地ですから、届けば嬉しいなとは思ってましたが、まさか本当に延ばしていたとは、、、
(;'・ω・`)しかも、知らない内に予算を組んで工事をしていたとはね、、、
それを目論んでの大量増備だったんですね、、、
(;^ω^)えとあのいやその、、、
(;ーдー)社長にはやられっぱなしですよ、、、
そのうち、何か更に大きい事をやらかしそうですね。
(;'・ω・`)あぁ、急行の上の特急とかも走らせそうだね、、、
(;^ω^)あのいやそのえと、、、
(;'・ω・`)で、新線の開業はいつ頃の予定ですか?
(;^ω^)実は、、、3月半ば、、、
Σ('・ω・`;)!!Σ(゚д゚;)!!
(;^ω^)、、、、、、駄目かな?
(;ーдー)新車の話題どころじゃないじゃないですか!
そんな直ぐの話を何でほっぽっとくんですか!?
(;^ω^)私もここまで工事が進んでいるとは思わなかったんだ、、、
清水さんも進捗状況を教えてくれなかったから、、、
(;'・ω・`)しかし、その季節だと開業しても観光客もそんなに望めませんよ。
( ^ω^)あそこを忘れていないかい?
水族館と三崎漁港の市場を。
あと、三崎の弁財天もあるし見所はいっぱいあるんだよ。
実際、新町からバスで、自家用車で三崎に行く人は沢山いる。
この人達を電車に取り込めると有り難いんだ。
三崎の近辺をエリアにしている三崎交通も実質的にはウチの系列みたいなもんだからね。
(;'・ω・`)向こうはウチの延長を知ってるんですか?
( ^ω^)あぁ、流石に驚いてはいたがね。
だが、片野峠を越える路線の便を減らせるのはあちらさんにもメリットがあるらしくて喜んでたけどね。
(;'・ω・`)そうですか、、、判りました。
しかし、ノンビリさせてくれない会社ですね、、、
(;゚д゚)本当ですよ。
次から次へと良くもまあネタをこれだけ揃えてくれて、、、
(;^ω^)、、、、、、

Posted at 2010/02/11 20:04:01 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年02月11日
川 ゚ー゚)クー、電車車掌です。
~ここからお話~
駅や車内では新車の話題で持ちきりのようですね、、、
客A ね!ね!新しい電車はもう乗った!?
客B もう乗ったよ~wwキレイでかっこいいよね~!
中もオシャレだよね!
水色の椅子なんて初めてだよーww
客C あれ?私が乗ったのは赤だったよ~、違うのがいるのかな?
客A 私も水色だったよ~ww何で違うんだろ、、、
客B 後はどこか違うトコあった?
客C 通路っていうのかな?あれが狭いのと広いのがあったよ。
客A あったあった!広いのは良く見えて良いよね~!
客B ねー!!後は何かあるのかなー!!
客C 私が乗ったのは前と横に赤いシールが貼ってあったよ。
何か書いてあったけど細かくて読めなかったけどね。
客A 何か、違う電車がまだ増えるみたいな事を新聞に書いてあったよ。
客B 古い電車は引退するんだって、、、
客C そう言えば新しい電車ばかりになっちゃったねー。
小さい電車も可愛くて好きだったんだけどね、、、
客A 赤いのはまだ走ってるけど、前みたくいっぱいは走ってないよね。
流馬神社に行くのはまだ古い電車のままだね、、、
客C 聞いてみたら、新しい電車はまだ入れないんだってさ。
客A へーっ!あ!急行電車!こないだ乗ったよ!
客B どうだった?
客A 悪くなかったんだけど、もうお爺ちゃん電車になっちゃった感じだったよ、、、
客C そうなんだ、、、古そうだもんね、、、
客B そうだよね、、、
あと、高俣線って、高砂から新町まで走ってるけど、俣の字はどこから来たんだろうね?
客A 前に聞いたんだけど、新町の向こうに三崎海岸があるじゃん?
あそこは昔、俣尾って言ったらしいから、そこからきたんじゃないかな?
客BC なるほど~!
客A それで、何かまだ工事だけ続いてて、近い内に三崎海岸まで延ばすらしいよ。
あ!車掌さんだ!素直さんかっこいいよね~!
客B 素直さんって憧れるよね~!
客C え?私は津出さんだな~!
可愛くてペットにしたい~ww
客AB ペットかよ!!ww
客A あの~、車掌さんって、地元の高校を出られたんですか?
川 ^ー^)えぇ、高砂高校の卒業生ですよ。
客ABC きゃー!先輩だー!!何科ですか!?
川 ゚ー゚)私は普通科ですよ。
客AB 私達も普通科なんです!
車掌さんって、大変ですか!?
川 ^ー^)大変は大変だけど、楽しい仕事ですよ。

Posted at 2010/02/11 17:50:39 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ