2010年04月29日
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。
(-_-)電車区の検査掛です。
ハ-⊿-)荻上、高砂駅の駅務掛です。
~ここからお話~
まだ完成していないようですね、、、
ハ-⊿-)しかし、塗装のデザインがこんなに難しいとは思いませんでした、、、
(;^_^)正直、このクルマは難しいよww 僕らも同じ様に悩んでたと思うよ。
ハ;^⊿^)そうなんすか? だって普通に塗ってたでねっすかww
(;^_^)仕事だからねww でも曲線で止めるデザインは考えてもみなかったなww
凄い発想だよね。
ハ;^⊿^)いやそんなことねっすww ちょっと飾りを入れてみたかったんで、、、
正面は、、、もう少し何か欲しいですね、、、
(;^_^)そうだね~、随分とシンプルになったけど、もう少し何か欲しいねぇ。
ハ;-⊿-)飾り帯を付けないで塗装だけだとこんな感じなんですね。
だいぶ良くはなりましたけど、もう少し何か欲しいですね、、、
(;-_-)他のに比べて窓下が広いから、スマートに見せるのが大変だよね、、、
久しぶりに難しいクルマになっちゃったかな?
ハ;-⊿-)やっぱり違いがあるんですか?
(;-_-)うん、色々とあるかな、、、最近だと1300の塗装で悩んでたな、、、
最近になって、新車を作る数が増えたから、こんなに悩む事が増えたけどね。
その中でもこのクルマは一番難しいかな、、、
ハ;-⊿-)そうですか、、、私、貧乏クジを引いたのかな、、、
( ^_^)そんな事ないよ、僕らもこのクルマは貧乏クジだからねww
1000なんか、本当ならスクラップになるはずだったのをカタチにしたからねww
このクルマもたまたまスクラップになり損ねた残りの箱だからww
ハ^⊿^)でもカタチになった以上は大事にしてあげなきゃいけませんねww
(;^_^)そうだねぇ~ww って、区長遅いな、、、ん?
(;><)ごめんごめん、やっと帰って来たよ。
ほい! 晩御飯! 冷めないウチに食べてって、顔の塗りが随分と良くなってないか!?
ハ^⊿^)ありがとうございますww でももうちょっと何とかしたいんですよね~。
(;><)この顔だと確かにデザインは難しいよな、、、明日、思い切って変えるか?
(;-_-)えっ!? 出来るんですか!?
(;><)出来るじゃない、やるんだよww
詳しくは食べながらだ、ほい! ゴハンだよ。
牛丼で良いかい?
( ^_^)ハ^⊿^)は~いww

Posted at 2010/04/29 22:40:17 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年04月29日
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。
(-_-)電車区の検査掛です。
ハ-⊿-)荻上、高砂駅の駅務掛です。
~ここからお話~
おや? 塗装が終わったようですが、、、
(;><)どうだい?
ハ;-⊿-)、、、、、、
悪くは無いんですけど、、、ぶっちゃけ、ダサいです、、、こんなんダメだぁ(泣)
(;><)気に入らないか、、、
ハ;⊿;)すみません、せっかく塗って頂いたのに、、、
他の電車みたくカッコ良くなってないです、、、
ワダズにゼンズがねっでのが良ぐ判っだでず、、、
(;><)ま、まぁ落ち着こう。
みんな最初はこんなモンだから大丈夫だよ。
基のデザインは悪くないんだから、これをアレンジすればきっと良くなるよ。
な? 中田。
(;-_-)ええ、まだまだ大丈夫だよ。
飾り帯とか塗り分けをもう少し手を入れれば大丈夫だよ。
まだ時間はあるからゆっくり考えようよ。
ハ;ー;)ずびばぜん、、、全部やり直じでずが?
(;><)側面はこれで良いと思うぞ。
前面を手直しすれば更に良くなるよ。
さてと、ちょっと一息つこうか、晩飯を買ってくるから二人で相談しててくれるかな?
(;-_-)あ! 僕が行きましょうか?
( ><)良いよ良いよww このデザインは荻上さんのデザインだから、ゆっくり考えたらいいさww
(;-_-)すみません、、、
さてと、前の飾りだな、、、
ハ;⊿;)もっどぉ、シンプルにしねっとダメっすかね?
(;-_-)減らし過ぎたら逆に変になるからその辺りを考えていこうか。
窓周りを思い切って塗り替えようか?
ハ-⊿-)すみません、、、窓周りを白にして、青を減らしてみて良いですか?
( ^_^)その方が引き立つから良いかもね、、、
他の車両よりも窓の下が広いから、この部分をどうするかだね。
ハ-⊿-)う~ん、何かアクセントになるものが欲しいですね、、、
白の帯じゃ普通だし、このクルマらしさが欲しいですね、、、
(;-_-)う~ん、飾り帯を太くしてみると、、、どう?
ハ;-⊿-)なんか田舎臭いですね、、、
飾り帯無しで勝負したいですね、、、
(;-_-)そうだね、、、あ!違う色は!?
ハ;-⊿-)使って良いんならやってみたいですが、、、
( ^_^)今なら間に合うから大丈夫だよww
ハ^⊿^)窓周りを黒にします、確かそんな会社があったんで、、、
帯はそれに合わせて考えてみます。
まだまだ色々と変わるようですね、、、

Posted at 2010/04/29 19:02:38 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ
2010年04月29日
(;><)高俣電気鉄道の電車区長です。
(;-_-)電車区の検査掛です。
ハ-⊿-)荻上、高砂駅の駅務掛です。
~ここからお話~
いよいよ塗装に入りましたか、、、
(;><)、、、
ハ;-⊿-)、、、
(;-_-)ここはこうしたらバシッ!
(#><)(黙ってるんです!
(;-_-)(はい、、、
ハ;-⊿-)、、、、、、
(側面の白帯は途中でサイズを変えでやりてぇんだども、、、アイデアが浮かばね、、、みんなどうやって線を引いてんだぁ?
すっげ難しい、、、
(;><)(これは悩むだろうな、、、今までこんなデカい平面を持ったのはウチのクルマにいないからな、、、
ハ;-⊿-)(ここをこうして繋ぐどぉ、、、ダメだぁ、、、んだらこっがら伸ばしでぇ、、、
うわぁ、、、ダサダサだぁ、、、
んならコレはどうだ!? お!? 結構良いんでね!? よし! こんでこっがらこうしでど、、、
(;><)(うわぁ、曲線を入れて来たよ、、、ウチは直線でデザインするからなぁ、、、
っていうか曲線は少しでもRが変わるとイメージが崩れるからやりたくないんだよな、、、
(;-_-)(えっ!? 曲線いれるの!? 俺曲げの線引きってやった事が無いんだけど、、、
コレはレベル高いって荻上さ~ん、、、
ハ;^⊿^)あンのぉ~、こっだデザインっすけど、どうすかね?
(;><)(うわベタベタで何言ったか判んねぇ、、、
(;-_-)う~ん、難易度の高いデザインだね、、、
マスキングが大変だな、、、
ハ;-⊿-)やっぱりダメっすか、、、はぁ、、、良いと思ったんですけど、、、
(;><)デザインは悪くない、むしろこのクルマになら似合うな、、、
塗装の手間はかかるがやってやれない事はない。
荻上さんも手伝ってくれるかな?
コレは俺達じゃ考えつかないデザインだよww
ハ;^⊿^)は、はい!! でも、何を手伝えば良いんですか?
(;><)イラストと実車ではイメージが変わってしまうからね、一緒に見てて欲しいんだわ。
コイツは遣り甲斐があるなww
さ! 中田! 始めるぞ!
(;><)り、了解なんです!
ハ^⊿^)うわぁそっくりだ~ww
(;><)ちょ!!、、、
いよいよ塗装ですか、、、荻上さんのデザインが楽しみですね、、、

Posted at 2010/04/29 12:20:36 | |
トラックバック(0) |
模型関係(鉄道&車) | モブログ