• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしーさんのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ある日の"修羅場"

鉄道事業に限らず、運転業務に携わる人ですと、事故やトラブル無く一日を終えた時の安堵感からくる満足感は大きいと思います。

それでもやはり事故やトラブルは無いに越した事は無いのですけどね、、、

ある非番(勤務明け)の日、暇潰しで会社に出てきて乗務員休憩所のサッシを修理していましたら、突然雲行きが悪くなり、、、雷雨ですか、、、滝雨ですか、、、(汗)

で、当番勤務の上司に捕まりまして、「済まんが落雷で列車が止まってダイヤが乱れとる。救援に行ってくれるか!?」
「判りました、着替えて出てきます!」

一旦帰宅して制服で出勤する間に上司が替わりに使う列車を準備してくれまして、指令からの指示で営業列車に併結して拠点駅に向かいました。

あ、併結と言ってもジャンパ(電気回路のケーブル)を繋がない別回路での運転ですので、ノッチやブレーキを双方の運転士が扱わないと衝動も出ますし下手すりゃ列車が遅れてしまうので、気を使う乗務なのですよ。

故障車を収容した駅で私が持ってきた列車と交換し、故障車を別の営業列車に振り替えるのか回送列車にするのかを、指令が判断している間に駅の事務所に顔を出すと、慌ただしい空気が、、、まさか、、、(汗)

事務所にいた同僚運転士を捕まえると「ダイヤも仕業もメチャメチャになってます!」ダイヤは知ってるけど仕業もかよ!それを先に言え!

上司に電話をかけ、拠点駅をベースに乗務員の仕業整理に取り掛かります。

大事なのは先ず現状の把握です。
手持ちのダイヤグラム(仕業別に色分けして書き込んだ携行品)と白紙のダイヤ(仕業整理用)を広げ、
「誰がどの列車に乗っているか」
「食事休憩は取れたのか」
「各乗務員を如何に正当仕業に戻すか」

これを駅に入ってきた列車と運転士を捕まえて確認し、途中駅ですれ違った乗務員を教えて貰い、メモ書きして整理しつつ現場(私)の判断でどんどん交替させていきます。時には先輩に頭を下げて休憩時間を潰して代わりに走って貰ったりとか(汗)

勿論、出番の乗務員の協力が無いと成り立たないのですけどね。っていうか協力の意志が無くても容赦無く引き摺り降ろしてましたけど(ぉ

仕業整理をしていても、正当仕業への復帰が長引きそうな場合は出番の各運転士宛のメモ用紙に今後の担当列車と代わりに乗る仕業、食事の休憩時間、交替する駅や相手の運転士の仕業を書いて次々に渡していき、食事休憩の時間を削って貰ったり、対向する途中駅で替わって貰ったりと凄まじい綱渡りをやりました。乗務員の仕業交替が深夜帯にまで及ぶ場合もありましたが、大概は最終電車までに正当仕業に戻していました。
気の休まる暇がない作業でまさしく"綱渡り"の連続でしたが、同僚運転士の皆さんの協力があったから出来た作業でしたね。

仕業整理に取り掛かる場合は回送列車の乗務が出来なくなるのと、乗務員が不足する等、万が一の場合に備えて他にも非番の運転士を呼んで貰い、それでも足りずに私も乗務することもありました。
指示待ちの運転士が私の携帯にかけてきて、運転中(走行中)に電話に出てダイヤを見ながら指示を出すとか、今では絶対に出来ないですね(汗)

ダイヤと仕業整理の目処がつくと回送列車を乗務するか営業列車に便乗して事務所に帰区して上司に報告するのですが、何時も毎回、

「おおきに、済まんかったな」

の挨拶が嬉しかったですね。

で、帰宅して一杯やりながら家族に話す時間が楽しかったです。

そう滅多にはない経験でしたが、こんな経験をやれるのもありがたかったです。

次回は「会社が黙認?前代未聞の運転士」を書いてみようと思います。

プロフィール

「超お久しぶりです。とりあえず生きてます。クルマ無しの生活にも慣れましたが、、、(;´д`)」
何シテル?   04/24 15:38
買ったモノは一回バラさないと気が済まないメカ好き人間です。 こちらでは、鉄道模型でやっている架空の鉄道会社「高俣電気鉄道」の社員達のドタバタな日常を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

動き出したようです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:25:25

愛車一覧

三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
こんな顔してますが、一応、ミラージュセダンです。 まあ、街中でミラージュやランサーとすれ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
カエルトッポからの乗り換えです。ってか、これでトッポBJを3台乗り継ぎですww 乗り換え ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
白トッポとの交替で購入しました。 白トッポよりグレードが上がって見た目も内装もお洒落に ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
トラヴィックの代わりにカミサンの通勤&買い物用として購入しました。 あちこちが三菱らし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation